309175☆ああ 2021/12/06 02:11 (iPhone ios14.8.1)
時間がある人は見てほしいんだけど、札幌戦の32分のスンギュが止めたシーン。
福森がロングボールを蹴った時、ドッジがサボってる、三原のポジションがおかしいから、ハーフスペースを取られてる。そこに祐治が釣り出されて、相手のWB?が駆け上がってきたのをサヴィオが全く見てないから、大南が2人見る状況になってた。これは能力が低くてやられたわけじゃない。結局釣りだされた祐治は戻りきれず、逆サイドの三丸はジョギングだから、スンギュが止めたけど、古賀のマークは2人になってる。ペナルティエリアで2vs3だったよ。
井原さんもなにも感じないんだろうか。このシーン以外でもパスコースがいくつもあるようじゃスンギュも予測のしようがない。この状況で防いでるんだからもっと評価されるべき。今季の失点で航輔だったら…ってシーンほぼありません。まずラインコントロールできないと、キーパーもうまく守れない。ただ、航輔はDFラインによく「〇〇下がるな!」って指示出していたよね。チームが意図して下げてるのか、航輔がいなくて、代わりに修正できない監督が悪いかは分かりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る