309645☆ああ 2021/12/10 15:21 (iPhone ios14.8.1)
シュートチャンス作ってるのはクリスティアーノではなくて周りなんだよなー。
クリスティアーノは作ってもらったシュートチャンス12本を外してるという数値になる。これは決定率と呼びます。
クリスティアーノのシュート決定率はレイソルで何番目なのか知っていますか?、J1ランカー7点23位11人の中で何番目なのか知っていますか?教えましょうか?知っておいた方がいいですよ。(笑)
私はここにいる誰よりも詳細に独自の視点から【年齢ごとに・年俸ごとに】多角的に捉えて〔今後の伸びしろと結果に対するコミット具合い〕をドライに弾き出しています。
良いか悪いかは各々で判断してもらいたいし。来季の試合前のスタメン予想の判断材料にもしてもらいたいところですね
ちなみに最終節直前まで
得点決定率の低いクリスにフルスタメンを与えてそのクリスに対して周りの選手たちは毎回シュートチャンスを与えてる。毎試合よく見る光景ですね。自分で打たずに。そーゆー約束事でもあるのかな?ちばぎんでもまた同じことやりますか?
とても不合理でナンセンスな事を毎試合していると思う。スタッフは誰もアドバイスをしていない謎。こーゆーのを詰んでるというのかな(笑)降格圏さまよう訳だな。
逆に言えば決定率の高い細谷や神谷を出さずにどうして勝てるのか知りたいんですよ。また出たとしてもボールはクリスに回されるので悪循環はさらに加速していきます。
クリスには毎試合3本のシュートチャンスが訪れる計算になりますが1試合で0.253点しか取れていない計算になる。
このふざけた結果を踏まえても来季も変わらない様ならサポはますます減っていく。
クリスティアーノ9千万
常に確約されたフルスタメン。
出場時間を気にしていたヒシャはどうなった?
次は更に突っ込んでクリスティアーノの年俸と勝率と出場時間を詳細に出してあげます。来季を見据えた今シーズンのコミット具合いをみんなで解明してみませんか。