310729☆ああ 2021/12/18 08:04 (iPhone ios15.1)
レイソルは日立製作所の100%子会社だから社長の解任は諦めた方がいい。シーズン開幕直後のの4月というありえない時期に社長が変わることからレイソルの人事は全て日立製作所の都合です。少なくとも取締役過半数と総務人事の部長はガッツリ日立製作所出向や兼務でしょう。彼らの目的はレイソルを赤字にしないことだけ。その目的を達成させるためなら、客なんか増えなくても日立グループの広告収入が契約できればいいのてわコストがかかるファンサはやらない、営業や管理部門の社員も増やさない、在庫を残したくないから記念系のグッズや2人に1回変わるユニも初めは受注発注、管理できないからチケット代理店はローソンだけ。
安易な黒字化の選択しかできないクラブ経営に向いてない親会社なのです。諦めよう。