310930☆☆ミ 2021/12/18 19:50 (SO-04H)
何かあってもそんなの選手が口外するわけないじゃん、、
ここまで色々あったら憶測もでるよ。大体クラブも全然オープンじゃないのも問題だし。
・70過ぎた高齢監督に高待遇かつ異例の長期契約
・開幕当初からずーっと残留争いで、なんとかぎり残留。
・成績不振で今までなら解任が妥当にも関わらず監督は続投。自ら辞任すらしない。
・最後のスピーチで監督きれる。
・シーズン中にエースでキャプテンが同カテに移籍
・FW不足なのに呉屋もシーズン中に同カテに移籍
・多額の移籍金かけて取ったFWもシーズン中に謎のレンタル
・FW放出しといて結局決定力不足を言い訳
・ボランチで一番貢献してたヒシャが満了
・やっとレイソルに戻ってきた仲間に2年で退団される
あの二人がいるせいで不信感がつのるばかり。今のチーム状況で期待できる人はそれでいいんじゃない。人それぞれだし。自分は無理なだけ。そんな要素が何もないから。
最終節後の古賀のインタビュー見てもまだ選手間で意思統一ができてなかったとか、最後の最後までそのレベルの話が出てる時点で絶望したね。