314921☆ああ 2022/01/06 19:22 (HW-01K)
ブラジル人監督が攻撃型のタイプを
SBで使うのは普通に有ること
ネルで言えばジョルジュや工藤もそうだし
メンデスのIJをSBで使ったのもそうだし
古くは鹿島にいたレオナルドもアメリカW杯では
SBだったし
別に何も不思議ではない
攻撃の起点だったり
442の攻撃型MFとFWとSBで形を作って
逆サイド側のFWやMFが点を取る
だからSBを高い位置に置く分ボランチが
後ろやスペースのフォローを行う
そこは欧州型と決定的に違う所
ゆえにボランチには圧倒的な運動量が求められる
鹿島にいたレオシルバが典型的なボランチ
欧州型が全てでは無い