319813☆ああ 2022/02/20 21:28 (Safari)
勝てばいいとか勝たなければならないと思うことがそもそも違う。そもそもポジティブとネガティブは光と影の存在で、ポジティブな結果を求めるとネガティブな結果を引き起こすメンタルになりかねない。もちろん、ネガティブよりポジティブの方が全然良いが、ポジティブすぎるのも良くない。最も良い状態というのがポジティブでもネガティブでもないナチュラルな状態。勝つことは通過点、つまり「勝って当たり前」ということを脳内にプログラミングすることが大切。人間が意識できてる領域は脳内で5%しかなく、残りの95%は無意識の領域だから、勝つことが当たり前ということを潜在意識にすり込むことでより自然な状態で試合に臨める。練習は本番のように、本番は練習のようにとはよく言った言葉だよ。