320601☆たこやろう 2022/02/24 01:59 (SC-02L)
試合見終わりました。今日の総評
良かった点
・負けなかったこと
・佐々木のスーパーセーブ
・真家のパフォーマンス
・小屋松の献身性
・ドッジのコンディション
悪かった点
・前半の入りかた
・勝ちにいけなかったこと
・守備陣の安定感
・タニの使い方
ソメは試合感が前半ひどかった。後半は戻したけど失点に関与もしてるからダメと言わざるえない。
タニのポジションも前述であったけど出てる以上はタニの仕事をしてほしい。
新戦力の岩下は推進力はあるけど対人ならミッツかな。
全体としては前半は真ん中につけるパスが雑で、1試合通してラストパスが雑。
『意図のあるパス』ができない?って印象。
横パスもバックパスも貰い手を意識してるのではなく、ただ出してるだけって感じました。
あとはプレスに対していなせないのは足元の技術か、それとも受け手が顔を出さないのが問題なのか、耐えれる強度が守備人にあるならいいが、マリノスがそれを許してくれるか。課題が明確にでた試合。
ただ負けなかった事は昨年からの成長!
よし!反省終了!鞠には負けない!日曜日全員で勝ちにいってリーグ連勝や!