326569☆☆ミ 2022/03/29 23:00 (SO-04H)
鳥栖はダブルボランチだけど安定してるし、代表も川崎組が出る昨年末くらいまではダブルボランチだよ。
それくらいアンカーシステムは簡単じゃない。
それにアンカーはISHの働きがまじで重要。
川崎だって守田、田中、旗手がいたから3人で安定していたけど、橘田のアンカーはいいけど他の選手だと微妙だし、ISHがまだ定まらないから今年は苦戦してる(川崎だからそれでも負けないけど)。
アンカーはメリットもあるけどデメリットも大きい。
名古屋戦の前半がいい例で、ISHのスライドが遅れて、アンカー脇のスペースを何度もつかれて失点。
だからネルシーニョもダブルボランチにしたし、鳥栖戦もダブルにしたりしてた。
強力なWGがいるチームだと今のうちは厳しい。