351015☆☆ミ 2022/06/23 21:07 (SO-04H)
本当アンカーとか初期配置とか関係ない。
ネルシーニョは試合中よく2ボラにすること多々あるし。この前の神戸戦もそう。
あとは下の人が言ってるみたいに攻撃時5-3-2、守備時は戸嶋、小屋松が下がって5-4-1になることも多い。
そもそもアンカーよりもあのシステムの鍵はISH。
戸嶋、サヴィオの上下左右の運動量があってこそ成り立つし、攻撃時はサヴィオのドリブルや守備時は椎橋と3人がスライドしながら上手くやれているから。
自分もそれより今シーズンいいのは細谷の成長もあるけど、2トップにしたことがよかったと思うね。
細谷は代表見てても1トップより2トップの方が向いてる。
でもこれも小屋松が下がって引き出したり流動的な動きをしてくれてるからこそだけど。
今のチームはシステムに拘らずに試合中に選手たちでよく修正できてると思う。