356267☆ああ 2022/07/07 19:54 (iOS15.5)
>>356245
そもそもインサイドハーフの闘い型は中盤三角形とのコンパクトにしたパスワークだからね。中盤の3人はパス回しながらゴール前まで近づき
その隙に前の2人や両WGがエリア内スペースに連動して飛び込まないといけないのに
(三丸が連動していないので既に破綻している)
インサイドハーフの2人とアンカーは縦パス入れる瞬間を逃さなければ良いだけなんだよ。
サヴィオの様にライン際で1人でドリブル仕掛ける必要は無いんだよ。サヴィオはハードワークを勝手にし過ぎてる。要はサヴィオの開き過ぎが問題なんだけど、三丸が連動して上がっていないのは、もっと問題にしないといけない。サヴィオ何度も三丸にキレていたろ?
これが3142の中盤3枚のパスワーク真骨頂だよ。こーゆー攻めの教え方するスタッフはウチには1人として居ないんだろうね。(笑)