364263☆ああ 2022/08/07 19:01 (iOS15.5)
>>364258
椎橋の1つ前に入ってるインサイハーフの2人も攻撃参加するだけでなく椎橋のような縦パスを身に付けて、更にその前にいるトップの2人に縦パス送れるようスキル身に付けてもらいたい。
3人のボランチ達が中盤で椎橋並みのスキルをマスター出来ればもう無敵になるよ。サヴィオはシュート決定率が低くなって来てるのにシュートにこだわるのはチャンスの無駄遣いをしている。
祥郎も今、外されてるのはそれが出来ないから。トップ下にいながら前に出さずに三丸に何度も横パスしたりバックパスなど無駄なボール回しを繰り返していたから。
インサイハーフに入ってそんなプレイする選手の出番はない。祥郎は賢いから意識を変革出来ると思う。
出れていない山田や鵜木ら他の中盤の若手も、同様なんだろうけど、ドッジもそれが出来ないでいる。最近は特に当たりに弱く転ばされてばかりいる。
ネルの3142の役割りをもう一度しっかり自覚するべき。優勝は紛れもなく目の前だ。