402381☆げん 2023/03/04 19:26 (SO51Aa)
サヴィオも山田も守備に追われて、攻撃の時にいい位置にいることができない。
組み立てて攻撃してるわけではないし、前で時間作れないから、攻撃に反転した時に前線に枚数はないし、枚数集まった時には相手の守備の布陣ができてしまってる。
これはネルがずっとやってて、ミカやクリス、神戸の時はレアンドロなど、前線のセンスにお任せしている。
いつもネルはこの攻め方で内容は悪くないと言うことからも、これが狙いなのだろうけど、正直上積みがなさすぎて、他のチームで違いを出せる選手が来てくれても、皆同じ感じになる。
高嶺や仙頭なんか期待してたけど、やっぱりそうなりつつある。
フロートやドグが来たら多少変わるかもしれんが、正直見ていて楽しいサッカーではない。
現にブラジル人の監督がかなり減っていることからも、言い方よくないかもしれないが、時代遅れなんだと思う。