681560☆ああ 2025/04/03 22:08 (iOS18.3.2)
>>681522
迷惑がられてますし、そりゃ迷惑だなと思うから最後にします。なぜ答えたか→掲示板にそれどうなの?ということがかかれていたから。スタンス→別にどれということもないです。スタンスによって答えが変わるのも意味がわかりません。ルールが絶対〜→意味がわかりません。ルールが絶対でないなら審判はその日の機嫌や好き嫌いで判定するとでも?ルールの範囲内であるとしても→ルールの範囲内の判定して審判が叩かれる意味がわかりません。
サッカーのルールはあえてある程度裁量の余地が設けられています。パターンが無限にあり、裁くのも人間であるからブレは必ず生じます。だから誰が見ても明らかにおかしいかつ競技規則の適用に明らかなミスが認められるような場合を除いて、安易に審判批判するべきではありません。するならクラブが質問書を出すよう促すとかにするべきです。そして明らかな間違いならリーグも動きます。それをしないのは明らかに間違えた判定ではないからです。だからいつまで言ってるんだよ、はここの人たちの仰る通りです。長々と板汚し申し訳ありませんでした。