687666☆ああ 2025/04/19 13:29 (Android)
>>687642
運営をディスる意図ではなく、一般論として『法的には可能』『しかし、実際にはまず無理』というつもりで書いたのですが、説明不足ですみませんでした
法的には、販売者の開示請求→チケット番号の特定が理論上出来るけど、実際には開示までに時間がかかるし、実質無理なのは承知していますが、個人間の取引でも、取り締まりの対象だという事が言いたかったのでした
過去には悪質なオークションサイトに出たチケットが押さえられた事例や、運営の方か警察か忘れましたが、囮で買って販売者を特定したという話を新聞で見た事もあります
最近では、電子チケに写真登録させた所もありましたし(まあこれはリセール体制がしっかりしていないと出来ませんが)
板汚し失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る