738803☆くまっち 2025/07/20 02:02 (iOS15.8.3)
三丸選手が大活躍出来てる理由..
古賀太陽選手が【1人前】の選手に成長したが故である❗️今は左サイドには、杉岡選手が居ますが、元々は三丸選手が柏の左サイドを守って来た..
三丸選手は守備を1番に考える人です
自分が攻撃に参加すると、後ろをカバーするのは古賀太陽選手。その古賀選手が不安で..三丸選手は思い切った攻撃は出来ずに居た..
しかし、今の三丸選手は違う❗️
古賀選手が後ろに居るからこそ
全幅の信頼を寄せて、攻撃に思い切って出る❗️
どんな時でも、柏レイソルはアカデミー出身の選手を中心に据えて戦う。それを確約され、キャップテンマークまで巻いた古賀選手の待遇は別格でした。その働きが..役不足、物足りなくても、出場し続けた。結果、2年続けて、残留争い..
柏レイソルが弱かったのは、キャップテン古賀1人の責任ではありません..
しかし、最終ラインでキャップテンマークを巻いた古賀の成長が無ければ、柏レイソルの上昇はあり得ない❗️アカデミー出身で試合に出続ける事が確約されてた古賀の柏レイソルにおける責任だ❗️
今❗️古賀選手は、その責任を果たせる男に成長した❗️ただ、それだけの事です。
チームの足を引っ張り、負けを呼び込むプレーした時に..駄目な時は駄目と言っただけの事です...
リカルド監督に柏レイソルを任せ
今❗️柏はJリーグの優勝を目指せるところまで飛躍した❗️優勝を勝ち取れるか否か
やはり、最後の鍵を握るのは、アカデミー出身の古賀と細谷だと思う
柏レイソルというチームは そういう歴史を持ったチームなのだと思う
だから、古賀選手の両親は【太陽】と名付けた..
今❗️古賀太陽が柏レイソルを優勝に導こうとしている.. 今日の鹿島戦、古賀太陽が 鈴木優磨・レオセアラを封じる見事な活躍を見せるでしょう