744408☆ああ 2025/08/02 00:47 (iOS18.5)
>>744403

744392ですが、本当のど真中のゴール裏の人はマジで色々運営など頭上がらないので暗黙だったんです。その隣らへんの準コアグループが別に何も運営してないのにドンドン増えて席とりしてるから声をあげました。
運営頑張ってるコアの人だけなら許せますけど、その線引き難しいのでルールを造るべきかと
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

744490☆ああ 2025/08/02 17:42 (Android)
男性
>>744408

ホントそうなんだよね、ちゃんとしたコアは段幕やらなにやら色々あるからある程度許容出来るけど
コアのブロックの隣のブロックあたりはマジで何もしてない連中なのに場所取りひどい
自分は1人サポだからいつもあそこらへんのブロックで観てるけどあのブロックのグループの場所取りは目に余る
返信超いいね順📈超勢い

744410☆ああ 2025/08/02 00:59 (iOS18.2)
>>744408

セレッソも過剰な席取りの対応策でゴール裏の指定席化のテスト運用したり、サンフレッチェも改めて席取りの禁止事項を呼びかけたりしてますので
今のレイソルなら何か対策を打つでしょう。

>入場順に関わらず「1人で複数席を確保する行為」は、ご来場のお客様の「公平な観戦機会を奪う重大な迷惑行為」であり、クラブとして看過することはできません。
実際に複数の違反事例が既に確認されており、仮に今後このようなルール違反が続く場合には、対応のさらなる厳格化や、最終的には自由席の廃止など抜本的な運用変更も止むを得ない状況となります。
返信超いいね順📈超勢い

744409☆ああ 2025/08/02 00:58 (iOS18.2)
>>744408

セレッソも過剰な席取りの対応策でゴール裏の指定席化のテスト運用したり、サンフレッチェも改めて席取りの禁止事項を呼びかけたりしてますので
今のレイソルなら何か対策を打つでしょう。

>入場順に関わらず「1人で複数席を確保する行為」は、ご来場のお客様の「公平な観戦機会を奪う重大な迷惑行為」であり、クラブとして看過することはできません。
実際に複数の違反事例が既に確認されており、仮に今後このようなルール違反が続く場合には、対応のさらなる厳格化や、最終的には自由席の廃止など抜本的な運用変更も止むを得ない状況となります。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る