過去ログ倉庫
108082☆柏の太陽は罪な奴◆fHUDY9dFJs 2018/02/26 17:37 (KYV31)
男性
下平体制3年目の今年。この間に得られたものって、何かありました?私はないと思うな。
次からのホーム3連戦。結果次第では下さんはチームを去ることになるだろうね。

返信超いいね順📈超勢い

108081☆☆☆☆☆☆ 2018/02/26 17:31 (iPhone ios11.2.6)
男性
パクがFWしたら活躍しそう。
足元上手いし。と、ふと思った
返信超いいね順📈超勢い

108080☆ああ 2018/02/26 16:51 (SO-03H)
第1節の全チーム走行距離が出ましたね
うちが最下位、やはり疲れが出ているようです

特に今年は過密スケジュール
選手は揃っているのでスタメンを固定せず上手くやってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

108079☆柏三世 2018/02/26 16:40 (SO-01H)
男性
江坂へ入れるボールがかなりケアされてたから、ボギョンが上がらざるを得ない部分はあったと思う。

前半はまだ良かったけど、後半は図の危険なスペースを意図的に使われて、支配されちゃいましたね。
点取られて、意識が前に行くから余計に……

周到に準備された対策をうち破れなかったねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

108078☆あいうえお 2018/02/26 15:03 (Chrome)
あいうえお
大谷が大変
返信超いいね順📈超勢い

108077☆ファミリかしわ 2018/02/26 13:58 (iPhone ios11.2.6)
選手達はかなり疲れが溜まっていそうですね。

3/18までの5連戦をターンオーバーしながら何とか乗り切って欲しい。

微力ながら3/2は応援しに三スタに参戦します。

返信超いいね順📈超勢い

108076☆ああ 2018/02/26 13:14 (iPhone ios11.2.6)
↓ほんとそれな。そだねーw
オリンピックのメダルで無理矢理ポジる。やってられん
返信超いいね順📈超勢い

108075☆ああ 2018/02/26 13:02 (SH-02E)
1ヶ月前のワクワク感や期待感、そしてプレーオフとちばぎんでの快勝から一転、3試合で1分け2敗の成績。

何となく監督・選手には、全北戦での逆転負けをどこかで引きずってるような気がする。

昨日も立ち上がり良かったのに、先制されたあとは相手の圧力に、ただただ屈するだけ。

次の対マリノス、傑志、セレッソのホーム3連戦。
たとえ先制されても、大勢のサポーターが見守る中でどれだけチームとして勝ち点3を奪いにいけるか、見てみたい。

返信超いいね順📈超勢い

108074☆こば 2018/02/26 12:48 (iPhone ios11.0.3)
ハンドの判定は、ビデオレフリーが導入されない限り、またはJリーグの判定基準が、根本的に変わらない限りはグレー判定になるものです。
例え故意ではなくとも、胴体から離れた手に当たればハンドの判定とする。とか…。
まぁ、逆のパターンも今までに幾度とあったりするので、仕方ない所かな。
返信超いいね順📈超勢い

108073☆アビ 2018/02/26 12:40 (SO-01F)
男性
他サポが失礼しますm(._.)m

仙台戦拝見させていただきましたが残念でしたね。。
うちとは日程の過密具合も違いますし比較にはならないですがやはり疲れが見えたように感じました

コースケとカメがいるのもあって柏さんの試合を見ることは今後もあるかと思いますが応援させていただきますね!

また昨日輪湖のアビスパデビュー戦でしたが2得点はどちらも輪湖のクロスから生まれたものでした

開幕前アビ板に『ユースの最高傑作』と書き込んでいた柏サポの方がいましたがまさにその通りでした
また運動量が全く落ちない辺りどこかカメと被るところがありそれも嬉しかったです
注文を強いてあげるのであれば森本の得点シーンで駆け寄ろうとしたときゴール後ろの掲示板に足が引っ掛かりこけたところでしょうか笑

まだリーグ戦は1試合消化しただけ、柏さんは他にカップ戦やACLもあり大変だとは思いますがお互い高みをめざして頑張りましょう!

追記
カメは使って使って良さが出るタイプなので長い目で見てあげてくださいm(._.)m

長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

108072☆黄鳥 2018/02/26 12:35 (FTJ152C)
男性
私の知ってる範囲とそれに基く私見ですが
ハンドの判定は基本的に

1.意図的か
2.手の位置
3.蹴られた位置との距離

が判断基準です。
3はクリスの蹴った位置(及びその威力)から
手に当たることを予測できなかったと
判断されたのでは無いかと思います

同様な理由から1の意図的とも判断されなかった
可能性が高いのかなと。

1番グレーなのは2ですが、1と3を鑑みても、
またブロックに入った動き方から見てもボールを
手で止める意図よりも、単純にスライディングに
いった時のバランスを取った正常な手の位置と考えて
ハンド判定に至らなかったのでは無いかと推測します

ハンドになってもおかしくなかった難しい
シーンであった事も確かだとは思いますけれどね。
動作上仕方ないにしても体から手は離れてますし。
返信超いいね順📈超勢い

108071☆ブルーレッド奥ヶ岳 2018/02/26 11:27 (701SO)
男性
先日のベガルタ仙台戦のハイライト見ました。
前半のクリスのシュートがDFの手に当たってクリアされたように見えたのですが、PKにならないのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

108070☆ああ 2018/02/26 11:14 (iPhone ios11.2.6)
イヤーブックの選手名鑑、ジョンスのコメント「試合前のアップ時の声援が大きいほど気合が入る」。こうゆうコメント、サポとしては嬉しい。次の古巣マリノス戦大声援で後押ししたい。
返信超いいね順📈超勢い

108069☆みちのく 2018/02/26 10:58 (SC-02H)
男性
前にもいいましたがやっぱり現時点では下平監督は資質なしと思います。
0-1の結果というより、3年やってこの内容と言うことのほうが私は心配です。
いつか、シモちゃんを信じると言っていた私とは正反対の意見の人も居ました。
そういう人のためにも仮に負けることがあってもこのサッカーを続けていれば勝てる、選手が、サポが楽しめるという試合を見せてほしいものです。
そうあって初めて信じられるのではないでしょうか。
1度J2、3なんかでやって見られてはどうでしょうかね。
ご出身の八戸にもチームがありますので喜ばれるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

108068☆ああ 2018/02/26 09:49 (iPhone ios11.2.6)
下平をクビにしても後任は望になるのか?望も下平同様に不安しかないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る