過去ログ倉庫
123660☆ああ日立台 2018/08/13 19:31 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
早く
光輝、下平、かとぅ
西野に頭下げて来なさい!
瀧川はカバンに札束いっぱい詰めて{emj_ip_0792}
123659☆ああ 2018/08/13 19:26 (iPhone ios11.4.1)
結局は伊東とクリスの個人技、航輔のビッグセーブ頼みだったんよ。
だから今頃ボロが出た。
今までは伊東の圧倒的にスピードとクリスの個人技、航輔のビッグセーブでどうにかなっていた。
だから下さんの時はたまたま采配が上手くいってたように見えただけだった。
・先制したら逃げ切ることしかプランにない
・上手くいかない時のBプランCプランがない
・状況に応じた判断ができない
・マネジメント不足で忠誠心がなく他チームからどんどん引き抜かれる
加藤さんになってからは点取れない毎回失点するという最悪の状態。
どんな最高な食材が揃っていても料理人の腕がなければ料理にならないのと一緒。
ウチはフレンチレストランですがシェフはフレンチの作り方を知りませんって言ってるようなものでしょ。今の柏レイソルというチームは。
どんなにいい選手がいようと監督次第。
難しいとは思うけど、一刻も早くいい監督が就任することを切に願う。
123658☆ああ 2018/08/13 19:25 (iPhone ios10.3.2)
男性
確かにオルンガより監督のが残留への希望がある
選手は結局監督によってそのポテンシャルがでるかでないかある
今のメンバーは監督によって良くも悪くもなる
セレーゾとかはあってる気する
123657☆味皇 2018/08/13 18:52 (iPhone ios11.4.1)
加藤監督で結果がダメだった時のオプションというか代わりというかを用意していなそうなフロントの甘さが問題。
このままJ2降格するまで本気で加藤監督のままで行く気なのでしょうか。
とても正気の沙汰とは思えません。
123656☆要らぬ希望 2018/08/13 18:26 (F-04G)
仕方ないよ
有能な社長もとい経営陣と監督コーチ陣を連れてくるのは時間も手間もかかるもん。そうすると外国人助っ人を獲ってきた方が手っ取り早い。
地元に長崎の高田社長のようなサッカーに理解があってレイソルの経営に関わってくれそうなホワイトナイトがいれば話は別だけど。しかもこんな泥舟の中に。
123655☆ああ 2018/08/13 17:50 (SO-02K)
前から3-4-2-1は試してみても面白いとは思っていたんですけどね!
瀬川(オルンガ)
江坂 伊東
キム(亀川山崎) 手塚小泉小池
高木 ナタン 鎌田
フォーメーション変わっても加藤のサッカーだから余り変わらないですかね!
選手も下平のがやりやすかったんじゃないんですかね!
下平のがリスペクトしてそうな感じしますけど!
123654☆123 2018/08/13 17:50 (HUAWEI)
未知数なオルンガに5億もだすんだったら先に有能な社長と監督を連れてくればいいのに 。。。
123653☆あぁ 2018/08/13 17:27 (602SO)
大谷は怪我なの?
降格も、昇格も、数々のタイトルも獲得した時のレギュラーがこの状況で出てないのは何かあったのかな。。。
一つ一つのプレーは目立たないけどリスクマネジメントが出来て、ポジショニング良く非常に頼れる選手が居ないのが悲しい(>_<)
123652☆突き進め柏 2018/08/13 17:20 (iPhone ios11.4.1)
なんかゴール裏の応援の迫力が薄くなったなって思ってたらまん中のほんの一部しか柏熱一階は跳ねてない。。。浦和を見習ってほしい。浦和みたいな熱いゴール裏が見たいな。
柏熱一階はとくに端っこの方なんて全然とんでない。コルリにはもう少し飛ぶように促してほしい
123651☆ああ 2018/08/13 17:20 (Chrome)
確かに3バックは見てみたいですね。
自分は手塚とボランチ組ませるなら細貝の方があってる気がします。
123650☆ああ 2018/08/13 16:56 (iPhone ios11.4)
キーパーは大当たりの日ってのがあるからね。
おそらく桐畑が2番手なんだろうけど、思い切って変えてみてもいいかもね。
普通にやってもどうせ勝てないんだから。。。
123649☆ああ 2018/08/13 16:56 (iPhone ios11.4.1)
3-4-2-1
瀬川
江坂伊東
高木手塚小泉小池
ナタンパク鎌田
ありじゃない?
123648☆4321 2018/08/13 16:44 (Chrome)
結局、監督交代、けが人と選手の不調と戦術が見つからない・・・
↓それだけのこと?なぜって・・・そんなありきたりの内容で締めないで、分析してよ。ライターさん!読者はそんな理由とっくにわかってるよ!
123647☆4321 2018/08/13 16:37 (Chrome)
今日掲載されているWeb Sportiva
「柏レイソルが半年で激変。なぜ優勝候補から降格争い目前に?」(ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/08/13/___split_97/index_3.php)の記事って、タイトルと内容があってないね?結局、「なぜ」の答えがないから、読者に悩めってこと?この記事何伝えたいのか意味分からない。
123646☆オイスター 2018/08/13 16:29 (SO-01G)
男性
そうか、左には亀川がいましたね。
↓のフォーメーションは面白いですね。キーパーで思いきってますけどw
↩TOPに戻る