過去ログ倉庫
133211☆ああ■ 2018/10/20 14:42 (iPhone ios12.0.1)
鳥栖先制
レイソルおわた
133210☆柏餅 2018/10/20 14:37 (iPhone ios12.0.1)
薩川って来年も奈良クラブ続けるのかな?
薩川は奈良クラブの戦力でシャビエルランゲラクいる名古屋に勝ったんだよな・・・
取り消されたけど
もう戻ってこないのかな
133209☆ya 2018/10/20 14:14 (iPhone ios11.4.1)
横浜のレイソラーさん
ケニアは11月16日に試合が組まれているようです。親善試合では無くアフリカの大会のガチの予選です。オルンガは招集されるでしょうが、今回よりも代表の試合から24日リーグ戦のC大阪は間隔が空くのでリーグ戦への影響は今回より少ないのでは無いでしょうか。
ただ心配なのは同じくネイションズカップの予選を別グループで闘うモロッコとチュニジアが20日に親善試合を行う様でケニアも予選とは別に親善試合を20日に組んでいたら影響必至ですね。調べたけど16日以降のケニアの予定が分かりませんでした。
長文失礼しました。
133208☆ああ 2018/10/20 14:09 (Chrome)
そりゃ
未経験の監督の下でやってるんだもん。
J2勢相手にすら適わない有様にもなるわ。代表級をどれだけ揃えても。
加えて主力の怪我とクリスの不調が追い打ちをかけてる。
開幕からならまだしも、中断前とは言え沈没しかけのタイミングで未経験の人は無謀。
133207☆ああ 2018/10/20 14:02 (SO-01H)
中谷は完全移籍ですよ?
133206☆ああ 2018/10/20 13:56 (iPhone ios12.0.1)
男性
中谷に同情されて
レンタル出してるチームに負けて
情けない
133205☆歯は大事 2018/10/20 13:48 (iPhone ios12.0.1)
小泉のファールでのイエローは仕方ないよ。抜かれたら決めらてる。
とにかく誰がダメとかは残留してから言うことにした。
批判してもしょうがないし後の試合は全部観戦して応援するしかない。
誰でもいいから勝ち点目指してサッカーに集中してくれ!
期待してるぞまだ{emj_ip_0792}次だよ次!
133204☆ああ 2018/10/20 13:44 (iPhone ios12.0.1)
男性
クリスは下手なヒールパスをやり始めた頃から雑になってきた。
ドリブルで抜けないし自分でも以前のパフォーマンスにはならないと分かってるし
契約も良くなり気持ち的に落ち着いてしまったのだろう。
133203☆柏男 2018/10/20 13:42 (SCV36)
男性 30歳
小泉のは必要なカード多いやろ。
ちゃんとみてるのか?
133202☆ああ 2018/10/20 13:30 (iPhone ios12.0.1)
男性
いつも言ってる通り
無駄なファールが多い。
それで自分達で首を絞めてる。
前半、高木のイエロー
いつも通りのクリス
小泉のイエロー
133201☆ああ■ 2018/10/20 13:27 (SOV32)
去年はユース組ばかりで本当に勝てるのかよ補強しろって大騒ぎしてたけど、なんだかんだで4位。
今年は補強しまくって大喜びしてたけど降格しそう。
ネームバリューやイケメンより、チームとしての完成度の方が重要ってよくわかった一年だったね。
そもそも去年頑張ってくれてた選手を大量に排除して、一からチームを作りなおして、J1で通用すると本気で思ってたのかな?
残念だけど来年からしばらくJ2だろうからゆっくり頭を冷やそうか。
133200☆ああ日立台 2018/10/20 13:25 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
いい監督の条件
瀧川社長
「やはりデスネ、人件費が安いこと。
フロントに願いことしなく、大人しいこと。」
133199☆クロム 2018/10/20 13:21 (iPhone ios12.0.1)
男性
最悪の週末開始
とりあえず練習試合見に日立台行こうかな
133198☆ぴぴぴ 2018/10/20 13:16 (SC-02H)
ほんっと定石通り!!読まれるわ、どのチームにも。
強風とか特別な状況じゃないと、想定とのギャップ作れないのね。笑
監督はもう諦めたよ、相手の主観に立ちもせず戦術分析すらしないで、永遠に教科書でも読んでてくれ。
前線の受け手と出し手はさ、もっとクレバーにずる賢く駆引きできないかな。オルンガもクリスもIJの身体能力凄いけど、スタイルで素直に攻めると、挙動が分かりやすいのよね。風間さんなら組織で守って完封ですわそりゃ。
大人しいのはいいよ。ただ、素直で良い選手が多いかな。
出し手として、ヤット、家長、中村憲
受け手として、興梠、工藤、佐藤寿人、玉田、
突出した身体能力というより相手の予想裏切る力あるのよね。何されると嫌か、相手の想定外か、よく考えてる。
瀬川が惜しいんだよな。流れの中で上手く消えるんだよな
。あと0.2秒余裕作るために、相手の利き手の逆の背後にいるとかさ、目線外して騙せないかな。
そして、周りはそれに気付いてやってくれないかな。
秩序を想定外で壊せば、2の手、3の手出るよ。
今悪くない絶対。ただ、パターン通りで守りやすいんだよ。
133197☆ああ■ 2018/10/20 13:15 (iPhone ios12.0.1)
その通り!とりあえずなにがなんでも残留して来年監督変えて立て直して強くなればいい
↩TOPに戻る