過去ログ倉庫
133579☆ya 2018/10/23 20:56 (iPhone ios11.4.1)
橋口は全治8週間の怪我しちゃいましたよ
133578☆千葉は柏 2018/10/23 20:31 (SH-01G)
男性
加藤監督、残り試合は勝闘監督か勝頭監督になってほしい。柏という県庁所在地でない都市にJリーグ唯一のクラブ所有のスタジアムを持つJ理念にかなったレイソルはJ1で戦うクラブです。
133577☆愛柏爵 2018/10/23 20:29 (HUAWEI)
男性 27歳
残り4試合
難敵揃いと言うけど、うちは強いチームになぜか強い。絶対残留出来る。信じてる!
133576☆ああ 2018/10/23 20:20 (Chrome)
1950
ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151207/377517.html
強化部及びフロントの危機管理の欠如とミスという点では当時の大分と似てる、今のウチは。
川崎戦を終えた時、不甲斐ない気持ちのない腑抜けた試合内容だった場合に限りブーイングでいいかと。
チームをそこまで甘やかすべきじゃないと思うから。それにスマートにやるなら試合を終える前に帰ることもチームへのブーイングや抗議の一種だと思う。
133575☆ああ■ 2018/10/23 20:18 (SOV32)
そういえば町田には橋口がいたような
橋口がレイソルの残留を手繰り寄せてくれるかも!
橋口頑張れ!
133574☆ポンポコリン 2018/10/23 20:16 (SH-01G)
男性
J2降格の危機に際して、ファン感はシーズン後に延期し、練習に打ち込み全力で戦います!位の発表あったほうがすっきりするわ!
133573☆ああ■ 2018/10/23 20:11 (SOV32)
ブーイングしてる人に限っていいプレーは見てないんだよね。いいプレーを誉めた方が威圧するより何倍も選手の力を引き出せるのに。
133572☆ああ 2018/10/23 20:03 (none)
さらに厳しいのが
すべて勝ってもただ勝つだけではダメだということ。得失点差の関係上、
最低でも16位の鳥栖を上回るためには1試合につき2点差以上つけて勝たないといけない。
後は町田の動向。プレーオフ圏内フィニなら純粋に降格枠が2つに減り
自動昇格フィニなら17位でも生き残れるチャンスを得られる。ただしこれも相手次第。
まあ相性の問題もあるとは言え甲府にはドロー山形には負けてるから、案外どこと当たっても関係ないかもしんない。
133571☆あい 2018/10/23 19:52 (iPhone ios12.0.1)
全部勝つ、とかもう夢のまた夢でしょう。
あの監督だよ、今更何が出来るの?
中断明けの瓦斯戦で、えっ!?何練習してたの?と思った人は少なくないと思うが。
その後の鹿戦にボコられて、この程度堕ちる事は良されたた思うけど。
まぁサポとしては勝つと思わなければやってられないけどね。
133570☆ああ日立台 2018/10/23 19:50 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
悪い内容の試合
には、大声でブーイングして欲しい。
いつから、こんなスタジアムになってしまった。ゆとり世代とはいえ、
負けず嫌いがアスリートだろ。
ホームで勝ち試合が少なかったのも、
サポーターが甘やかしたからじゃないか。
まだ試合があるとはいえ、このゾーンでは
ゴールが生まれるのも、運と審判次第。
2度の降格で十分、痛いくらい経験しているだろって。
シモから監督交代が、全てだったのに、
間抜けで安易な選択をしてしまったよ。
柏レイソルのフロント並びに強化部は!
133569☆ああ 2018/10/23 19:42 (none)
もし加藤監督が
最低限のノルマすら果たせず降格させて主力流出の悲劇を招いたら
最終節、場合にプレーオフ戦後にA級戦犯として罵声浴びせる?
そしてフロントに向けて、チームを落とした怒りと悲しみと責任を問う弾幕を流石に出す?
自チーム相手チーム共に弱点をロクにわかってない指揮官にテコ入れや助言すらしなかったことも。
選手達には移籍される前にチームをJ1に残しピッチで勝たせる責任を果たせなかったことを責める?
言葉は悪いけど、サービス業として払ったお金に釣り合わない商品(パフォーマンス)を提供し続けたからね今季は。
こうなってもおかしくないかなと正直。
これが原因でアソシエイツやシーズンシートの更新が減ったら茨の道だよ。
特にシーズンシートは冬のオフの補強やチームを運営していく上では大きな収入源だからね。
133568☆ああ 2018/10/23 19:40 (iPhone ios12.0.1)
航輔が復帰しても過度な期待は禁物だよ。近距離でのシュートストップは航輔の得意とするところだが、いかんせん実戦から遠ざかって久しい。ミドルレンジからのシュートも速度が無いものなら兎も角、距離感を掴むのが難しいだろう。試合に出てないってのはそういう事だよ。ファインセーブもするかもしれないけど、以前の航輔なら止められたシュートが止められなかった時、それは決勝点になる場合もあるからGKは怖い。
133567☆いい 2018/10/23 19:40 (SO-04G)
クリスのスプリント回数は結果として認めるけど、
・試合の中でどれだけフィットしたのか?→ここの掲示板でも数多く指摘されてるけど、ほぼフィット感なしだよね?!
・ゲームキャプテン→同じく指摘されてるけど、???だよね?!
これを絶望監督は気付かないのか?
コーチも助言なしか?
選手達がキャプテン含めて疑問持って試合しているようにしか見えないよ…
133566☆ラララララララ柏ーーーーーー■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/23 19:37 (S3-SH))
男性
航輔に間に合ってほしい
133565☆ああ 2018/10/23 19:05 (iPhone ios12.0.1)
名古屋戦でことごとくチャンスを外しまくって、一瞬の隙を突かれて敗戦。
その結果、実質勝ち点6を取りこぼし、大ピンチな状態になっている。
恐らく、相手チームは柏の弱点を分かってるのに、加藤が分かってないんじゃないかと思う。
だから試合中の修正が出来ない。
ここから先厳しい試合にしかならないけど、全勝するつもりでないと本当にマズイ。
本当に頼みますよ。
最悪のシチュエーションで、降格して主力を根こそぎ取られてJ2に定着するとか勘弁よ。
他チームからしたら喉から手が出るほど欲しい選手がいっぱいいるんだから。
取り返しのつかないことにならないようキッチリと残留を決めてもらわなきゃ。
それは最低限のノルマだよ。
↩TOPに戻る