過去ログ倉庫
140000☆ああ 2018/11/26 10:08 (SH-04H))
降格したけど、事務所はきっちりお休みなんだな。
社長のコメントも出ないわけだ。
明日あたりに社長、寺坂あたりの今後、柏には関わりませんというコメント出ないかな。
139999☆☆☆☆ 2018/11/26 09:49 (iPhone ios12.1)
絶対に残って欲しいベスト3
1:日立様のスポンサー
2:今いる全選手
3:全国3千万人のレイソルサポーター
139998☆オイスター 2018/11/26 09:08 (SO-01G)
男性
まだ一戦しか見てないけど、こないだの闘いっぷりと選手からの信頼度からして、来期も岩瀬さんで良い気がする。
ネルは大好きだけど、その金で現有戦力の給料上げて引き留めを図ってほしい。
139997☆ああ 2018/11/26 08:46 (F-04G)
なんだかんだいって
現段階での理想は
ネル監督、岩瀬氏HCな気がする。
139996☆ああ 2018/11/26 08:41 (iPad)
ああ、「降格組から大量に獲得したら、降格した時に全員出て行くから気をつけろ」とシーズン前にコメントしましたが、まさか現実になる(なりそう)とは思わなかった…。
出ていかれても、文句の言いようがない(/ _ ; )
139995☆モリーナ■ 2018/11/26 08:36 (iPhone ios11.2.5)
工藤が帰ってくるぞ
139994☆移籍について 2018/11/26 08:35 (iPhone ios12.1)
色んな投稿ありますが、ガセはやめましょうね。
139993☆カシワラー 2018/11/26 08:30 (iPhone ios12.1)
34歳
岩瀬監督続投で経験ある人をHCに据えるか
ネル監督、岩瀬HCの二頭体制で行くか
アカデミーとの一本化をチームが目指しているなら、岩瀬監督の方が継続性はありそうし選手も残ってくれそう。
ネルの薫陶を受けた選手は今ほとんど残ってないからね。
ただ1年でJ1に返り咲くには采配力とマネジメントに長けたネルの方が可能性高い気がする。
ネルのサッカーの方がJ2にも合うだろうし。
どうしよっかなーって悩んでる感じかな、フロントは
139992☆イエローマン 2018/11/26 08:28 (iPhone ios12.1)
ずっと大谷の7番の後継者は中山雄太君と思ってた。
139991☆☆☆■ ■ 2018/11/26 08:27 (iPhone ios12.1)
世界なんて目指すものじゃなかった。
身の丈に合った目標が必要。
移籍してほしくないけど、代表クラスは移籍しても仕方ないかな・・・
139990☆自分は 2018/11/26 08:22 (iPhone ios12.1)
1. 純也
2. 航輔
3. 雄太
139989☆ああ 2018/11/26 08:13 (701SO)
男性
鹿島サポの書き込み多いね。
チバラギ繋がりで、気にかけてくれてるのかな?
139988☆りおな 2018/11/26 08:12 (SC-03K)
女性 21歳
皆さんの絶対に残ってほしいベスト3を教えて下さい{emj_ip_0016}
私は
1雄太くん
2康平くん
3航輔くん
です。
139987☆ああ 2018/11/26 08:11 (F-04G)
下の記事、読んだ
確かに不透明な状態で不安要素は拭えていない感じ。
ただ、まだこの状態になってるのは何となく理解もできる。判断ミスあって降格確定したからフロントも慎重になってるのだと思う。
難航した場合に備えて複数リストアップするのは普通のこと。今年の補強等で予算に余裕がないから色々とコストのかかるネルを呼べない可能性もゼロでは無いからね。それに身内や内部昇格に偏り過ぎて失敗してるから今季は。
それに今節見る限り岩瀬監督に立て直す力と求心力があることも事実みたいだし。モチベーターとしての素質もありそう。選手達も慕ってるのであれば流出を少しでも防ぐべく岩瀬監督の続投の可能性も考えてしまうんじゃないかね?
まあ、監督や方向性の決定や来季への準備は早くしないと慰留にも不利に働くからノロノロしてたらダメだけどね。
139986☆ゆめのつばさ 2018/11/26 08:10 (X1))
男性
高木さんは 純也の大の仲良し
移籍回避のため獲得した選手だよね
ホンネは だから大事にしてきたはず
↩TOPに戻る