過去ログ倉庫
151074☆トレジャーレイソル 2019/04/24 22:41 (iPhone ios12.2)
レイソルを心配するからこその批判やネガティブ発言、それもわかる。
レイソルを信じるからこそのポジティブ応援、それもわかる。
どちらもわかる。
ただ、自分に言えることはレイソルが好きであること。レイソルの勝利こそ絶対であること。
難しいけど、この板を見てる人で共感してくれる人はいますよね、きっと。
151073☆ああ 2019/04/24 22:41 (iPhone ios12.2)
そういえば
以前、なぜ桐畑?
という質問に対して
1週間の練習の結果とか
言ってる方いましたね。
さて、滝本君は
その練習の結果選ばれたんでしょうか?
私はそんな訳無いと思いますよ。
人間社会はそんなに単純じゃないですから
151072☆ああ 2019/04/24 22:36 (iPhone ios12.2)
相手はJ1の首位チームとは言え、1.5軍でCBは若手の2人相手だというのにシュート1本しか打てなかったのはダメだろ…
151071☆ああ 2019/04/24 22:35 (iPhone ios12.2)
柏の首脳陣もさっき放送してたNHKのクローズアップ現代を見て考え方を変えた方がいい。テーマはファンファースト。勝つ事がファンサービス。時代に取り残されるよ!
151070☆ああ 2019/04/24 22:30 (iPhone ios12.2)
高木FW
山崎と村田が怪我でいないからしょうがなくなだけ
としか思えない
151069☆ああ 2019/04/24 22:29 (iPhone ios12.2)
いや、悪いのは選手ですよ。
去年から何も変わってない。
シュートは枠にいかない
攻撃の連動性もない
もちろん、選手だけではないし
フロントが一番悪いけど
ネルシーニョがこれから立て直すのを期待します。
岩瀬に変えても変わらないですよ。
伊東も中山もいないのだから
151068☆ああ 2019/04/24 22:28 (SOV32)
去年から気になってたんだけど
・前の監督を解任して正解だった
・新しい監督を起用して失敗だった
の2つは両立しない。
前監督と新監督のどちらかがもう一方よりも優れているはずなので。
だから
『下さんの解任は正解だった。何故なら加藤さんにしてより勝てる様になったからだ。』
または
『下さんの解任は失敗だった。何故なら加藤さんにしてより勝てなくなったからだ。』
のどちらかしかない。
下さんの解任は正解で加藤さんの起用は失敗だったというのは都合よく批判してるだけの詭弁だと思う。
批判の矛先が無くなったら反論できない立場のフロント批判に逃げるのもみっともない。
去年と同じ失敗はしてほしくない。
151067☆もう後が無い■ ■ 2019/04/24 22:27 (SCV31)
みんなネガり過ぎ。そこまで落ち込むことないから。それとね解任とか滅多に言うもんじゃない!自分は今日のメンバーならリーグでも闘える(希望と光を感じた)と思ったよ。
151066☆タージマハル 2019/04/24 22:26 (S4-KC)
ガンバは何故西野さんを戻さなかったのでしょうか?
鹿島は何故オリベイラを戻さなかったのでしょうか?
151065☆ああ 2019/04/24 22:22 (iPhone ios12.2)
ネルシーニョはレイソルの黄金期を作ってくれたわけだ。チームが去年のような散々な成績で終わって打破したいと思って土下座して戻ってきて欲しいとお願いしてきてもらってる立場なのに簡単に解任とか言わないでほしいな〜。
151064☆呼塚 2019/04/24 22:22 (T02)
ルヴァンネタはもういいよ。
レギュラーシーズンに専念して欲しい。
悔しくて仕方ないのでぶっち切って欲しい。
151063☆ああ 2019/04/24 22:21 (iPhone ios12.2)
キーパー非難する前に攻撃陣になんか言ったら?
151062☆ああ 2019/04/24 22:20 (iPhone ios12.2)
渡辺光輝も入れといて
151061☆ああ 2019/04/24 22:18 (iPhone ios12.2)
瀧川、寺坂、広川、結局ガンはこの3人だろ
151060☆ああ 2019/04/24 22:17 (SOV33)
そしてルヴァンは3連敗
↩TOPに戻る