過去ログ倉庫
153430☆イエロー■ 2019/05/11 21:14 (SHT22)
やばい水戸戦のチケット買い損ねた どうしよう
水戸さん何か操作してるんですか
153429☆ああ 2019/05/11 21:10 (iPhone ios10.3.3)
グッズの売上が大きいチームはチケットの売上も大きい
という相関性はわかるけど、それは単にファンが多いから両方売れてるだけとしか解釈できない。
グッズの売上が大きいからチケットの売上が大きくなっているという前後関係はどのデータを見ればわかるの?
153428☆れいくん■ 2019/05/11 21:01 (iPhone ios12.2)
ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
2017年のデータで物販収入はJ1で17位
最下位の甲府とほとんど変わらない
トップの浦和と10倍以上の差がある
グッズってチケットの売り上げとか人気に大いに関わるものだよ
逆にグッズがチケットの売り上げとかに一切関係ないんだったら、浦和も鹿島もどこもわざわざ時間と費用かけて製作しないでしょ
153427☆ぺぺぺ2 2019/05/11 20:50 (iPhone ios12.2)
変わらないのは。
ユースは俺たちの宝。
153426☆ああ 2019/05/11 20:36 (iPhone ios10.3.3)
琉球要塞すげえ
153425☆Ray 2019/05/11 20:35 (iPhone ios12.2)
しかし、J2は上位順位が団子状態だね。
どこが優勝してもおかしく無い。
もちろん、レイソル優勝しか眼中にないですが。
とりあえず、まず1勝しよう。
そしたらいい方向に変わるかもしれない。
153424☆ああ 2019/05/11 20:25 (iPhone ios12.2)
>戦績が悪いのは監督以下の責任でいいと思うわ。
>他のクラブもそうだし。
と書いてる人もいるけど、そういう方向のサッカーにしたいと言った人がチームの経営サイドにいるから、そちら側にも責任があるんじゃないの?
153423☆ああ 2019/05/11 20:24 (S4-KC)
男性
風間さんは自分のやり方に選手を当てはめる監督だからね
だから名古屋が大金はたいて風間さんに合う選手をバンバン連れてきて今がある
志向してるサッカーは真逆だけどネルシーニョも自分のやり方に選手を当てはめるタイプだからなぁ
名古屋みたいに柏は大金はたいて選手連れてこれないわけだから今いる選手で最適な戦術を見出してくれる監督のほうがいいよ
小池とか瀬川とか明らかにやりにくそうだしね
153422☆ああ 2019/05/11 20:23 (iPhone ios10.3.3)
スポーツだから結果を楽しむ、内容を楽しむ、好きな選手の活躍を楽しむ、いろいろあっていいけど、なんとなーく勝てば全肯定負けたら全否定な感じがもったいないな。
勝ったけど課題はある
負けたけどここは良くなった
そんな話がもっと出るのが普通だと思うけどここでは少数派だよね?
もう結果しか楽しみが無い人ばかりになっちゃったのかな?
153421☆ああ 2019/05/11 20:10 (iPhone ios12.2)
風間さんは一貫してポゼッションサッカーを貫いてるけど、レイソルはスタイルをコロコロ変えるから問題なんだと思う。
153420☆ああ 2019/05/11 20:09 (Pixel)
グッズって、そんなにチケットの売上に響くの?
なんか、イチャモンつけてるようにしか聞こえないのだけれど。
153419☆ああ■ 2019/05/11 20:08 (iPhone ios12.2)
いま8試合勝ちなしだよ?
序盤も運良く勝ててたけで、内容はシーズン通してずっーーと悪い。
153418☆ああ 2019/05/11 20:00 (Chrome)
仮に
監督が代わることになったら、それはそれで仕方ないこと。
でも、解任ブーストで始めは上手くいったとしてその後上手くいかなくなっても、皆は我慢できる?
それで安易な解任といつまでも見切りのつけられない解任に繋がったら去年と同じ轍を踏むよ、多分。
それにサポがこういう感じだと誰が監督になっても調子悪くなった時に結局、何かしら文句は出る。
こういう時にサポや現場の双方をフォローするのがフロントの仕事のひとつだけど、如何せん機能してないからなぁ。
今、好調な水戸や山形、昇格組の琉球だって我慢の時期があって現在のチーム状況が成立してる部分もあると思うよ。
風間監督就任当初の名古屋もしかり。
153417☆ああ 2019/05/11 19:59 (iPhone ios12.2)
首位がコケたぞ!勝点差を縮めるチャンス!
153416☆ああ日立台 2019/05/11 19:56 (iPhone ios12.2)
男性
腑に落ちない
昨日、日立製作所の東原社長
中期経営計画の発表
と比較して、
柏レイソルの今後計画?
どうしたいのでしょうか?
瀧川社長?
とりあえず、J1は目標でしょうが、
クラブの規模、スタジアム構想は?
↩TOPに戻る