過去ログ倉庫
154062☆あー 2019/05/18 11:36 (iPhone ios12.2)
水戸戦に出場すれば
染谷がJ2通算200試合出場になる。
勝って、祝おうじゃないか!
154061☆ああ 2019/05/18 11:24 (SOV32)
イエローが言ってるのはループさせてるのは多分同一人物でその人はiPhoneから書き込んでるってことじゃない?
同感。
そんな話ばっかしてて楽しいか?
人が集まると思うか?
他のチームのスレッドと比べて閑散としたこの現状どうよ?
154060☆ああ 2019/05/18 10:45 (iPhone ios12.2)
チケット取れずDAZN観戦ってまだメインサイド自由なら売っているよ。
500円しか違わないしユニも着れるし行けばいいじゃん。
154059☆れいくん■ 2019/05/18 10:44 (iPhone ios12.2)
たしかにIJはスーパー選手だったよ
でもサッカーは11人でやるものだから2、3人スーパーな選手がいても上手くいかないなんて全然珍しいことじゃない
ガンバも日本代表スタメン2人いて降格したし、
海外の例だとスロベニア代表は世界一のGKオブラクとフィオレンティーナのイリチッチがいてもFIFAランキング63位だよ
154058☆ああ 2019/05/18 10:33 (iPhone ios12.3)
試合明日だけど。
154057☆ああ 2019/05/18 10:25 (iPhone ios12.1.4)
男性
私は地方の柏レイソルファンで、柏の街に地元愛なんて微塵もありません。フロントにも全く興味がないおっさんです。でも、毎週ダゾーンに釘付けになり、一喜一憂し、勝てば酒が上手くなり日々の活力に、負ければズタボロのメンタルで仕事するのも嫌になるくらい落ち込む。周りには、なんで柏レイソル応援するんだよって腐るほど言われてきましたが、うるせー理由なんてねーよ、ただレイソルが好きなんだーって言ってます。そんなもんですよね柏バカは(笑)日立台に行けない分、日曜日もテレビの前で応援します!突き進め柏!!
154056☆カツカレー 2019/05/18 10:23 (SCV31)
男性
今日も勝ってここからまた連勝街道まっしぐらといきましょう{emj_ip_0792} 選手達やってくれるはず{emj_ip_0792}
154055☆ああ 2019/05/18 09:53 (iPhone ios12.2)
水戸は日帰り圏内だと思ってましたが、前乗りとは恐れ入りました!
アウェイの楽しみの一つですね(笑)
自分は残念ながらチケット取れずdazn観戦ですが、気持ち込めて応援します!
154054☆ああ 2019/05/18 09:38 (iPhone ios12.2)
男性
のせいかな、この話題ってひたすら iPhone がループさせていると思うんだけど単なる気のせい?徹底的にフロントと闘いたいなら やり方教えるけど、こんなとこで吠えてるだけじゃ今夜も明日も明後日も永遠に無意味なループです
(SHT22)
2019/05/18 07:33
→教えてほしい!フロントがこのまま変わらなければ(変わる=辞める、ではない。)明日勝っても、偶然と変わらない。勝つべくして勝ちたいし、勝ち続けたい!
154053☆ああ 2019/05/18 09:38 (iPhone ios12.3)
男性
水戸に到着!!
明日も全力で応援します!!
154052☆あああ 2019/05/18 09:06 (iPhone ios12.2)
iPhoneユーザー
iPhoneユーザーがフロント叩きと書かれていますが、とても失礼に値します。
勝手に、端末から疑う行為はやめたほうがいいと思います。
明日は水戸との試合です。
純粋に勝ってほしい。ただそれだけです。
154051☆JJ 2019/05/18 09:03 (iPhone ios12.1.2)
去年はフロントの失策で降格したと思っている、最終節の瀧川社長へのブーイングはそういうことですよね?(していなかった人にはごめんなさい。)
過去2回の降格の後は、カンファレンスやイエローハウスでフロント陣から一定の説明があったと思います。
だから私たちサポーターも、誰がクラブのリーダーか知ることができました。
今まで知ってきたことを知りたいということが、フロント批判になるのでしょうか。
私は違うと思います。
154050☆もA 2019/05/18 08:53 (d-01J)
おはようございます。
過去2回降格した時って責任取って辞めてましたか?
誰も辞めてないのなら今回も…。
韓国の愛国無罪じゃないけど、柏愛無罪。
勝負事の責任は勝っても負けても…。
善かれと思ってやった事だから…。
ただ、サポーターやファンが求める事に少しは応えなきゃならなくなってきた昨今、昨年10月に
GMのポストを設置してサッカーの実務執行役としてGMを創設、今期のサッカーの実務上の判断はGMにして責任の所在を明確化して欲しい要望に応えたんじゃないかな。
今季、レイソルのビジョンがどう成るかでGMが変わるのかも。
J2降格の道義的責任で社長の退職はないんじゃないかな。
日立柏レイソルの社内人事規定の懲戒規定に抵触していれば社内規定で懲戒等が発生するかも知れないけど…。
もっとサポーターが経営やチーム等に介入したいなら株式を保有して意見が言える立場に…と、思ったが株式は上場されてないようなのでサポーターが株主に成って意見は言えないみたい。
上層部の責任の所在が明確に成らないとチームを応援出来ない方もいらっしゃるみたいだけど、真逆で上層部の責任の所在を気にしない方もいらっしゃる。
ここで無限ループしても個人的には平行線だと思います。
明日は上位対決の大事な試合ですし終わりにしませんか?
長々と失礼致しました。
154049☆あか 2019/05/18 08:40 (iPhone ios12.2)
独立?この集客力で自力でやって行けると本気で思ってるの?
154048☆ああ 2019/05/18 08:21 (iPhone ios12.2)
日立から独立しない限り、ずっとこのままだよ。
↩TOPに戻る