過去ログ倉庫
167976☆おお 2019/09/02 19:11 (Chrome)
48:20シルビーニョのハンド
シルビーニョ:えっ来ないの?
駆引き完全勝利
ヤバイねヒシャ
167975☆ああ 2019/09/02 19:01 (iPhone ios12.4)
毎度、油断大敵と書いてますが、
前節、山形はホームで支配率37%でシュート4本、枠内0。いくら相手が横浜FCだとしても不調なのではと前向きに考えてみる。
一方、それだけやられても無失点。いかに強固な守備をこじあけるかが課題。
きっとなんとかしてくれる。期待しかない!
167974☆ああ日立台 2019/09/02 18:28 (iPhone ios12.4)
日立
で成長分野の
CEOだから、
あまり心配することないよ。
J1にあがり、露出が増えて
さらに新たなるスポンサーを巻き込んで、
日立の旗艦で進むよ!
レイソル号!
167973☆jawjaw 2019/09/02 18:21 (iPhone ios12.4)
連勝が途切れた次の試合が大事とよく言うが、それが苦手のvs山形とはねぇ。これまた非常に重要な試合になりそうだ。
167972☆あああ 2019/09/02 18:13 (iPhone ios12.4)
買収してもらえるだけ、まだマシ。
レイソルなんか誰も買わないだろ。
167971☆ピトフーイ 2019/09/02 18:04 (iPhone ios12.4)
女性
いまJリーグのクラブを買収しそうな企業ってどこらへんかな?
最近だと鹿島の例とかあるからな。
167970☆ああ 2019/09/02 17:58 (LGS02)
ホームグリーンキーパーの方々には
とにかくヒシャがスライディングしやすいように
ラインの外側も管理して頂きたい
167969☆ああ 2019/09/02 17:25 (iPhone ios12.4)
ホームで山形に負けるようではJ1に自信を持って上がれない。
167968☆ああ 2019/09/02 17:11 (iPhone ios12.4)
男性
30節終わって得点が取れなかった試合が4試合(中々噛み合わなかった前半戦)複数失点の試合が4試合。
運動量、得点力もあるサイドハーフ、センターではヒシャが闘犬のようにボールホルダーを潰し、タニや三原がバランスを取る、もし突破しても航輔、ベテランセンターバックが鍵をかける。
その実力者揃いのレイソルを統率するネルシーニョ!
選手の質もそうですが、何より監督って大事なんだと改めて思いました!
167967☆ああ 2019/09/02 15:31 (iPhone ios12.4)
日立ヘルスケアビジネスユニット様
こちらの会社のCEO様が来て頂けるのも凄いよ。
167966☆山形 2019/09/02 15:11 (iPhone ios12.4)
これはどこに行けば買えますか?
スタジアムですか?
167965☆ああ 2019/09/02 15:01 (iPhone ios12.3.1)
男性
柏土産
柏というか、ピンポイントで三協フロンテアスタジアム土産で、これはいかがですか?
167964☆ああ 2019/09/02 14:20 (iPhone ios12.4)
日立がいつ「それでいい」と言ったか知らないが、もし仮にそうだとしたらそれこそが問題で、日立製作所の中でレイソルに対するプライオリティがかなり低くなってきている事の現れではないかと。
例年通り、配布物さえ配っていればそれでいいだろうと。
私が言ってるのは不満ではなく、不安なんですよ。
J2に降格し、日立の露出が極端に減ってしまうようなそんな会社に、いつまでも大金を落とし続けてくれればいいですがね。
167963☆ああ 2019/09/02 13:52 (iPhone ios12.3.1)
日立がそれでいいなら別にいいじゃん
とういう方向性の不満なのかさっぱりわからん
167962☆ああ 2019/09/02 13:37 (iPhone ios12.4)
ホントにスケジュール的な事、でしょうか。
それならいいんですけどね。
でも毎年、日立製作所は東原社長がご来場されるほど力を日立デーに力を入れていたわけですから、スケジュールが合わなければそれに近い役職の人が来ると思うんですよね。
でも、今回来ていただいた山本さんという方は失礼ながら、だいぶ遠い役職の方ではないかと。(それでもかなり偉い方とは思いますが)
いずれにしてもいつもの日立デーと比べてかなり地味でしたよね。数十億の大口スポンサーなのに始球式だけって、ちょっと有り得ないでしょ。
それにイベントもセレモニーも、○○市ホームタウンデー並みって、なんかやっぱ寂しいよ。
↩TOPに戻る