過去ログ倉庫
182061☆かか 2020/01/26 12:58 (SO-04G)
サポなら全選手を誉めないといけない?!
そんなことはないよね。
ダメな選手はダメと言わないと!
人の思うことは千差万別なんだから。
もちろん差別とかそういうのはダメ。
ユースの試合など見てきたが、今年も今は期待できないかな…{emj_ip_0024}
裏切ってくれたら嬉しいがね〜{emj_ip_0004}
返信超いいね順📈超勢い

182060☆にに 2020/01/26 12:30 (iPhone ios13.3)
正直オルンガと練習してるから
選手達にジェイのことは心配してない
返信超いいね順📈超勢い

182059☆ああ 2020/01/26 11:57 (iPhone ios13.3)
SCV33 10:37
プロクラブの判断に素人が口を挟むべきではない。
返信超いいね順📈超勢い

182058☆名無し 2020/01/26 11:48 (iPhone ios13.3)
☆一般チケット発売日

開幕 ホーム札幌戦 2/2(日) 12時〜
2節 アウェー横浜FC 2/8(土) 10時〜??

皆さんチケットの購入をお忘れなく!
今年もスタジアムでお会いしましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

182057☆ああ   2020/01/26 10:54 (iPhone ios13.3)
だからさ、スタッフが足りなさすぎるんだよきっと。
スタジアム改修も出来ればお願いしたいけど、そんなに簡単にできないものを執拗に求めるより、スタッフの人数増やしてファンサービス強化して欲しいわ。

イエローハウスで何人もスタジアム改修や過去の責任追及みたいな話ばかりしないでそこを指摘して欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

182056☆ああ 2020/01/26 10:37 (SCV33)
10:13
いや現に結果出てないし大島なんて群馬でも批判されてるし何で昇格させたの?って思わないの?
大学進学でも良かった訳だし
返信超いいね順📈超勢い

182055☆ああ 2020/01/26 10:30 (SH-02E)
公式には昨日のキャンプレポート、アップされてないな…。
大重さん、メディア対応でお疲れか?

J1に戻ると広報も何かと大変だろうな。
イヤーブックなんかも作成してるだろうし。


返信超いいね順📈超勢い

182054☆ああ   2020/01/26 10:13 (iPhone ios13.3)
10:05
貴方が残念系のサポですね!
返信超いいね順📈超勢い

182053☆突き進め柏 2020/01/26 10:06 (iPhone ios13.3)
ジェイには高橋裕治をぶつける気なのかなーなんて考えてます。高橋は競った回数が多いにせよ昨年のJ1で1位の空中戦の勝率です。高橋の空中戦ならジェイにも対応できるような気がします
返信超いいね順📈超勢い

182052☆ああ 2020/01/26 10:05 (SCV33)
細谷って今すぐは無理でもポテンシャル的に期待して良い選手なの?それとも大島・木村みたいな残念系FW?
返信超いいね順📈超勢い

182051☆ya 2020/01/26 10:02 (iPhone ios13.3)
DAZN
2020プレシーズンニュース#1が番組として出てますね。
キャンプ2日目でオルンガが指宿でインタビューされてた番組で、#1はACLのPOの為に早めのキャンプの鹿島や東京、それと昨季上位クラブと湘南。
レイソルは無かったので#2か#3ですね。

金曜日に更新される様なので1/31の#2な気がしてます。(#3は2/7でちばぎんの直前過ぎるから)
早く観たいです。期待して待ちます。
返信超いいね順📈超勢い

182050☆さくら 2020/01/26 09:45 (Moto)
KFJのキャンプレポートで
5対5、7対7、11対11とかの
メンバーでてるけど
山崎の名前がないようなのだが
ケガか?干されたか?

返信超いいね順📈超勢い

182049☆てっぺ 2020/01/26 08:18 (HUAWEI)
ジェッツですね
返信超いいね順📈超勢い

182048☆あああ 2020/01/26 07:35 (605SH)
男性
フットブレインにバスケットボール千葉ジッツの島田会長が出演され、
改革についてお話をされていました。

千葉ジッツのアリーナ(サッカーでいうスタジアム)は決して恵まれてないのに、
できることをやって観客の顧客満足に繋げている。

例えば、売店の販売列をガムテープの文字で表示することや、
個室トイレは扉がしまっていると遠くからだと空いているのか入っているのかわからないのかわかりづらく、それが長蛇の列の一因というのを改善すべく、
扉にスポンジを挟み、鍵をかけないと閉まらなくして遠目からでもわかるようにした
など、アナログなものもあります。

話は変わりますが、先日のイエローハウスの議事録を見て最初は
「瀧川社長は実現不可能なことばかり質問受けてかわいそうだな」
って思ってましたが、
質問の内容をチームとしての課題ととらえているのであれば
必ず代案が出てくるはずです。

私事ですが、今年から会社の役員になりました。

参考にさせていただく点も多くありました。

長文失礼いたしました。



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る