過去ログ倉庫
184955☆んんん 2020/04/29 22:56 (901SO)
10:09
これだけサッカー専用スタジアムであったり、ピッチが近いスタジアムが次々と出てくると、柏レイソルとしての魅力の優位性が薄くなってくるといくことを運営には実感してほしいですね。
うちは自前のスタジアムというのが一つの自慢だと思ってたけど、最近は足かせにしか見えなくなってきた。
公立の場合、地域活性化を目的に、市民満足度であったり人が集まることの見込みが立てば予算がつく。また、足りなくても寄附なりで金が集まるのであれば許可が出る。市民の声の量であったり大きさで動く。
私立の場合、確実に収益に繋がらないのであれば金は出せない。そもそも日立はレイソルで稼ごうとは考えていないように思える。というより「人を集める」ことが収益に繋がるとは思っていのかもしれない。儲かる事業だと思えばもっと金を掛けてるはず。今のやり方で強くなって、ある程度事業が継続出来ればいいって感じにしか見えない。今のサポーターを維持しながら。
しかし、冒頭の様に、レイソルの魅力が相対的に薄くなってきており、サポーターが離れることは無いにしても、他クラブとの差は開くことに危機感を抱いてほしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

184954☆notch 2020/04/29 20:46 (iPhone ios13.4.1)
ダブルヘッダーの案は面白そう
うちでも可能かな*
返信超いいね順📈超勢い

184953☆かずさ  2020/04/29 16:11 (SH-01L)
サガン鳥栖
想いだした。天皇杯。
8月のお盆に日立台に
観にいった。
後半トーレスがでてきた。
返信超いいね順📈超勢い

184952☆レイソルNO1 2020/04/29 13:28 (iPhone ios13.3.1)
男性 50代歳
レイソルもマスクの販売しないかなぁ。
F東は秒殺のようだね。
返信超いいね順📈超勢い

184951☆あああ 2020/04/29 12:28 (605SH)
男性
鳥栖ねー

こんな状況なのは気の毒ですが
昨年ルヴァンと天皇杯で3度対戦して一度も勝てなかったことの悔しさが余計感じます。
返信超いいね順📈超勢い

184950☆ああ 2020/04/29 11:14 (iPhone ios13.4)
話ぶった切って申し訳ないけどサヴィオのTwitterのアカウント名が日本語になっててちょっと嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

184949☆ああ 2020/04/29 10:53 (SCV31)
関西勢がなんでこんなに次々とスタジアム新しく出来る勢いあるのか謎ですが、しかし素直に羨ましいです。暇なときフラッとスタジアムに足を運んでのカフェ{emj_ip_0477}
日立台も施設内の外講整備だけでも大幅に綺麗に舗装改修してもらいたいね、照明を増やすとか歩道幅を拡げるとか駐輪場のバリアフリー{emj_ip_0729}整備とか。この程度なら安上がりでもっと善くなりそうなものだけれど…
返信超いいね順📈超勢い

184948☆ああ 2020/04/29 10:26 (iPhone ios13.4)
レイソルも運営がこれくらいやってくれたらな
寄付募ることくらいできると思うのに
返信超いいね順📈超勢い

184947☆ああ 2020/04/29 10:09 (iPhone ios13.4.1)
女性
セレッソの新スタ 桜スタジアム{emj_ip_0254}
 来年3月に完成するらしい今のキンチョウをメインとバクスタ入れ替えて屋根付けてカフェやレストラン入れた大改修してるんだって。試合以外にも訪れてOKらしい。しかも募金改修だって!

2万5000人の専用スタ。メイン観客席からピッチまで5・7メートル。
ガンバのパナスタで最も近いところが7メートル、
神戸ノエスタが6メートル
京都の新たな本拠地が7・5メートル

募金で改修する「桜スタジアム」は目標額が66億円。4月1日現在、集まった額は約34億6000万円。法人、個人に対して継続して寄附をお願いし完成の時を目指していく。
*
※早く行ってみたいな〜{emj_ip_0583}{emj_ip_0100}{emj_ip_0100}※
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る