過去ログ倉庫
188784☆み〜◆/4amiw.KSE 2020/07/19 09:52 (SHV36)

年チケ組の皆さん、昨日の勝利の余韻にひたっている間にまた12時から来週の仙台戦のチケット販売ですよ。

また完売になるように頑張りましょう。

返信超いいね順📈超勢い

188783☆こーすけ  2020/07/19 09:40 (iPhone ios13.5.1)
1失点目は早く飛び過ぎ?
もう少しサイドステップできるボールスピードのような。

2点目も被った結果シュートと同時に飛んで下に抜けてゴールと思ったけどキーパー経験者の人はどう思うの?
返信超いいね順📈超勢い

188782☆岡山です 2020/07/19 09:33 (S3-SH)
板汚しすいません
仲間は岡山に来て最初の試合で、途中出場で相手選手に裏拳かまして一発レッド退場をやらかした選手でした。
その時の岡山サポの印象は、岡山に何しにきたんじゃ、とか、岡山にあんな乱暴な選手いらん、とかだったんですがその後のプレーで完全に評価を覆してサポの心を鷲掴みにしたプレーヤーです。最初の印象が最悪だったので余計に気にして見てしまうところもあるのかと思います。激しくいくプレースタイルは仲間の1番の特徴で、ファイターであり、繊細な技術もあるので柏で暴れ回って欲しいです!岡山がJ1上がるまで柏レイソルと柏の仲間を応援します!
返信超いいね順📈超勢い

188781☆ああ 2020/07/19 08:57 (iPhone ios13.5.1)
ふと思ったんだけど、左サイドバックできる選手って古賀と三丸だけ?かなーり前にはタニもやってた気はするけど。無知ですみません…
返信超いいね順📈超勢い

188780☆ああ 2020/07/19 08:45 (SH-02E)
岡山板では、昨日の仲間スタメン発表から、ずーっとほぼ仲間の話題。
とんでもなく愛されてるなぁ。

昨日のプレーみたら我々も愛さずにはいられない、そんなフルタイムだったわ。

返信超いいね順📈超勢い

188779☆ya 2020/07/19 08:42 (iPhone ios13.5.1)
新加入の選手が活躍して前所属のサポが喜んでるのは嬉しいです。
そういう選手は前の所属チームでも愛されていた証拠。
そんな選手が太陽王のエンブレムを付けているのは誇らしいです。
私達が海外で活躍する酒井宏樹やIJをいつまでも好きなのと同じでしょうかね。
返信超いいね順📈超勢い

188778☆ああ 2020/07/19 08:26 (FIG-LA1)
今シーズン俺が参戦した試合全部勝ってるやーん。笑
やっぱりスタジアムで見るって最高な。
いつもと勝手が違うなかで、スタッフさんも準備、運営大変だったと思う。
ありがとう。ご苦労様。
返信超いいね順📈超勢い

188777☆ぷーやん 2020/07/19 08:22 (iPhone ios13.5.1)
昨日は現地観戦でとても楽しめました。

で今朝、DAZNのハイライトで見直しました。
失点シーンはコースケ ほぼノーチャンスですね。

ちなみにDAZNハイライトにヒーローインタビューと試合後の監督インタビューを追加してほしいです。
チャンスシーンと得点シーンだけだと何か物足りない。
返信超いいね順📈超勢い

188776☆讃岐サポ 2020/07/19 08:00 (X1)
男性
隼斗も祐治も、うちにいた時から熱いプレーを見せてくれていました。二人の活躍めちゃ嬉しいです。

隼斗のマルセイユルーレットは、かっけえですよ!
楽しみにしていて下さい。

柏さんの躍進を讃岐より応援させていただきます!


返信超いいね順📈超勢い

188775☆とし 2020/07/19 07:50 (iPhone ios13.5.1)
男性
田中陸くん決めたのうれしぃー!
もっと活躍期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

188774☆愛媛サポ 2020/07/19 06:55 (iPhone ios13.5.1)
神谷が元気そうでなにより。
ボランチではなく、2列目で使い始めたのは愛媛だし、彼にとって意味があった期間だと思いたい。
まだまだできる。
応援してます。
返信超いいね順📈超勢い

188773☆村民 2020/07/19 06:35 (Safari)
失点シーンは遠くてよく見えませんでした。
DAZNで復習します。
返信超いいね順📈超勢い

188772☆アジジ  2020/07/19 06:26 (iPhone ios13.5.1)
失点数見とこうね。
相変わらずザルだからな。
返信超いいね順📈超勢い

188771☆村民 2020/07/19 06:20 (Safari)
お早うございます。

試合に勝った次の日の朝は実に清々しいですね。

さて、自分は昨日は柏熱地帯で応援しました。

声無し応援はどんなものかしらと思いましたが、
思いの外楽しく、一つ一つのプレーに拍手することでむしろいつもよりサッカーと真摯に向き合えたような気がしました。
これが本来あるべき応援の姿なのかもしれませんね。

個人的なMVPは中村航輔選手です。
彼があんなに声が大きい選手だとは知りませんでした。
試合中ずっと声を張り上げて各選手に指示を出し続けていました。
キーパーの役目って本当に重要なのだと改めて知ることができました。
こんな機会が無ければ気付かなかったですね。

次回ホーム戦も観に行きたいと思います。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

188770☆えいきち  2020/07/19 06:19 (MAR-LX2J)
0歳歳
ゴール前に立つ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る