過去ログ倉庫
210808☆のうち 2020/11/20 11:02 (iPod)
佐原駅まで車で
そこから電車
210807☆黄望 2020/11/20 10:52 (iPhone ios14.2)
09:59さん
「※すでに陽性判定を受けていた16名のうち、14名が陰性となりました。2名は今回の検査を受けておらず、後日再度検査を受ける予定です。」
個人的にはこの2名の状態が気になります。
210806☆ああ■ ■ 2020/11/20 10:21 (iPhone ios13.7)
行くのは確かに大変だけど勝つと快感なのがカシスタの鹿島戦。
来週は平日開催だしそもそも座席間引きでガラガラだから、車も電車も今までの週末開催ほどは混まないと思うよ。
210805☆しちりん 2020/11/20 09:59 (none)
全員陰性
公式HPに昨日のPCR検査結果がアップされました。選手36名、トップチームスタッフ20名、フロントスタッフ6名の計62名の
陰性が確認されたということです。とにかくよかったです!
210804☆ああ 2020/11/20 09:53 (iPhone ios13.6)
21:05発は試合がAT8分とかにならない限りギリで試合終了まで見れる。次の21:24発なら試合終了後に速やかに退場すれば余裕。
鹿島神宮駅でのJRへの乗り換えは隣同士のホームだから、カシマサッカースタジアム21:24発でもJRの乗り換えは間に合うよ。混むけどね。
ただし鹿島臨海鉄道は3両とかなので24分発に乗るからギリに行かないこと。試合終了後にいつまでも残ってない方がいい。
210803☆ああ 2020/11/20 09:50 (iPhone ios14.1)
スタジアム前の道路抜けて流れ始めるのに1時間かかります、そっから柏まで1時間半です。
210802☆ああ 2020/11/20 09:49 (iPhone ios14.1)
この間の味スタは電車で行くべきだけど、
鹿島のナイトゲームに関しては車で行くべき
電車はギリギリすぎて危ない
車は近くに民間の人が出してる駐車場があるから止められないことはまずない。
おすすめとしては手前に500円でやってるところがあるからそこ見つけたら通過せず入るべし。
他は1000円だ。
帰りは道路が一本しかないから混むけど潮来インター過ぎればガラガラだ。利根川沿い爆走して帰るべし。
鹿島レポートは以上です
210801☆ああ 2020/11/20 09:47 (iPhone ios14.1)
車だとスタジアム出るのどれくらいかかりそう?
210800☆ああ 2020/11/20 09:46 (iPhone ios14.1)
21:05発だと試合ラストまで観れないってこと?ギリ観れるのかな?
210799☆ああ 2020/11/20 09:06 (iPhone ios13.6)
電車なら佐原や成田は通るだろうね。
鹿島神宮駅21:30のJR鹿島線に乗れるようにしたほうが良い=鹿島サッカースタジアム駅を21:05発か21:24発に乗らないとならない。
まー柏方面ならなんとか帰れるんでない?
210798☆ああ 2020/11/20 09:04 (iPhone ios14.2)
サントスは出て行く時下手で、上手くなって帰ってくるなんて、ウチの狙い通りじゃないか。
それでこそレンタルの意味がある。
210797☆ああ 2020/11/20 08:42 (iPhone ios14.1)
松戸➖柏方面だと佐原駅や成田駅って途中必ず通過してたっけ?
終電ラスト1本で帰って来れるかどうかのギリギリじゃなかった?
迷うよー、うーん、
210796☆村民 2020/11/20 08:34 (Safari)
鹿嶋って遠いですよね。
昔サーフィンしに車で鹿嶋港付近まで行ったけどやたら遠かった記憶がある。
ナイトゲーム後に車で鹿嶋から帰るの考えただけで疲れそう。
ウチでさえこんなのだから、他のクラブから鹿嶋へ行くサポはもっと大変だろうな。
210795☆み〜◆/4amiw.KSE 2020/11/20 08:32 (SHV36)
全国のアウェーの中で鹿島だけは、全ての方法でトライしてきました。
柏からのツアーバス。
自分の車。
電車。
東京駅からのバス。
一番大変なことは、駐車場から中々出られない。東京駅行きのバスも駐車場から出られないので相当遅れる。
電車もたしか2、3両の車両だったと思うので21:04?くらいの電車に乗るのがおすすめですね。
とにかく勝ちにいきましょう。
210794☆ああ 2020/11/20 08:05 (iPhone ios13.6)
来週水曜日の鹿島臨海鉄道の臨時列車だ、ホイ。ビジターエリアから駅まで歩いて数分だけど不慣れな人は最低10分は見ておくべき。
ttps://www.rintetsu.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/d856f865b4e1aca562e962eda170a36e.pdf
↩TOPに戻る