過去ログ倉庫
213132☆ああ 2020/12/10 18:01 (iPhone ios14.2)
NHK解説の早野氏の駄洒落に付き合えるならNHK
213131☆ああ 2020/12/10 17:56 (iPhone ios14.2)
DAZNとNHKどっちがストレスフリーで観れるかな
213130☆サロ 2020/12/10 17:40 (SC-02K)
男性
次節のセレッソ戦がNHK総合で放送されるみたいですね。地上波でレイソルが見れるのは良いね
213129☆ああ 2020/12/10 17:37 (iPhone ios14.2)
古賀が3バックの時に引き過ぎなのは瀬川が降りてきてるからでしょ。太陽のポジションと被ってるから。ビルドアップなんか出来る訳ない。仲間も釣られて下がって来てるし
降格した年も瀬川や江坂が下がり過ぎてプレーしていたのが目立っていた。江坂は確変して新しい力を手に入れたけど、瀬川の成長が今ひとつ見えない。
瀬川と仲間が点を取れる様になると、かなり楽になる。上位に食い込めるようになると思う。このままセットで出すのか見極めどころでしょ。
祐輔はもう3年もうちにいる。来年4年目だ。だからこそ頑張って江坂同様に得点ランカーに入ってもらいたい
213128☆ああ 2020/12/10 17:23 (WAS-LX2J)
太陽はきちんと後ろのコース作ってますよ。
太陽がオーバーラップする必要は無いです。
逆に三原が縦に切り込んで、空いたところを太陽が使うとかは効果的だと思います。
CBはむやみに上がるべきでは無いです。取られて裏ポンから失点の画が目に浮かびます…
彼らの打開力も大切ですが、もっと前で受けてもらいたいです。ハーフウェイ付近で受けても、縦に抜くスピードも相手を手玉に取るテクニックも彼らは持ち合わせていません。
ボランチ→CB→間で江坂→ワイドに叩く
の形を最近見られていないです。太陽の縦パスも、出しどころがなくて少なくなっていますし、自分たちから攻撃の形を減らしてしまっているように感じます。
運動量増やさないとスペースは生まれないですね。
213127☆ああ 2020/12/10 16:59 (901SH)
仲間と瀬川のサイドは、本来はもっと古賀がフォローしてあげないと難しいと思うけどね。
古賀は3バックのとき引きすぎなんだよ。北爪みたいなタイプでないと攻撃がどん詰まりしやすい。
レドミが居た時も3バックだと攻撃はどん詰まりだった。
槙野だって結構、ゴール前まで上がってる。それくらい大胆に行けなきゃ難しいよ。古賀が出た時のフォローの負担はボランチが被るけど、そこは頑張って貰うしかない。。。
213126☆ああ 2020/12/10 15:42 (iPhone ios14.2)
良かった!
ずっとフリーだったから心配してた。
これからも応援してます!
213125☆カッシー!■ ■ 2020/12/10 14:58 (iPhone ios14.2)
工藤がオーストラリアのブリスベン・ロアーに加入!
213124☆ああ■ 2020/12/10 14:57 (iPhone ios12.4.9)
福岡も昇格争い激化してるみたいね
拓巳はJ1でもう1年間福岡さんでみっちり鍛えてもらった方が良いのでは?とも思う。
213123☆鈴木大輔のコミュ力■ 2020/12/10 13:57 (iPhone ios13.7)
良いからなー。
外国人とあまり話さないレイソル選手との壁をなくしてほしいなー。
213122☆ああ 2020/12/10 13:55 (iPhone ios14.2)
来季は上島をバックしたら古賀・上島・大南・北爪の4人が軸になりそうかな。
213121☆ああ 2020/12/10 13:51 (iPhone ios14.2)
怪我人続出で思うようにいかなかったのも敗因の1つなのかと。若手を積極起用してもらいたい所。
おれたちのネルや井原さんも試行錯誤してそうだ。
213120☆ああ 2020/12/10 13:42 (iPhone ios14.2)
やっぱにーやんみたいなゲームメイクできる選手が中盤にいて欲しいね。
そういう選手がいてくれたらオルンガや呉屋ももっと点取れるだろうし、サントスも活かせるんじゃないかな?
213119☆ああ 2020/12/10 13:27 (iPhone ios14.2)
ジュニオールサントスの必要性が俄然、増してきました。
213118☆ああ 2020/12/10 13:17 (iPhone ios14.2)
瀬川と仲間が点取れなくなってきてるね
江坂出て無いんだから、君らがアシストするなり得点決めるなりしてもらわないと勝てない
↩TOPに戻る