過去ログ倉庫
226798☆ああ 2021/03/11 10:24 (SO-03J)
通算8〜9シーズンネルシーニョレイソル見てれば攻撃構築やビルドアップを仕込めるタイプではないと分かっていたから今はただ我慢ですかねぇ…
契約も25年までみたいですし。
とはいえ今年は4つも降格なので悠長なことは言ってられませんけどね。
226797☆ああ 2021/03/11 10:22 (iPhone ios14.4)
江坂は言うまでもなくオルンガ消えた途端に存在感薄くなってしまってる。誰となら合うのか?どの様にあがいたら勝てるのか?江坂はそれを自らチームに提案すべき。
オルンガも居なく、監督もこんなザマなら、今こそ江坂達ベテラン選手たちの出番だと思う。(江坂の働きが薄すぎる)どこか他人事のようだ。
勝てる戦術の提案を監督にして再びリーグ上位に食い込んでもらいたい。かつての2017年の時の様に。それが出来なきゃ来年は江坂とて残るのは厳しいと思う。
226795☆ああ 2021/03/11 10:19 (iPhone ios14.4)
言いたいことは誹謗中傷じゃなければ言えば良い。
誰が悪いかなんてわからないしさ、ミカが来た年なんて、昨年、一昨年の大活躍を何人のサポが想像できただろうか?
琢磨も上島もこれから化けるかも知れないし、そのために使っているのかも知れないし。
幸いウチはまだ新体制が整っていないから、後半一気に巻き返せる可能性があるし。
去年の鹿なんて何連敗して何位にいた?
ウチはまだまだいけるよ。
226794☆ああ 2021/03/11 10:09 (iPhone ios14.4)
いま毎試合の結果をコミット出来そうな選手が何人いるだろうか。そこまでの存在は殆どいないんじゃないかな。新助っ人も合流してないから選択肢も少ないし。
226793☆ああ 2021/03/11 10:07 (iPhone ios14.2)
これがネル戦術の正体ですと言われても
だからなに??としか言えない。
226792☆ああ 2021/03/11 10:06 (iPhone ios14.4)
負けると誰が悪かったかと言いたくなるのはわかりますが
昨日の試合はチーム全体の負けだと思います
特に攻撃の形が見えなかったように思います
ボールを繋ごうとするとゴール前まで行けず、
縦に蹴り込むことになりますが
それはオルンガがいた去年のサッカーを引きずってるように思います
守備はとてもよく、さすがネルシーニョだと思いましたが
良い攻撃ができていなかったから負けたと言うことだと思います
攻撃の形ができてくれば、必然的に守備ももっとよくなるのではないでしょうか
226791☆ああ 2021/03/11 10:03 (iPhone ios14.4)
>誰を使えば高確率で結果出るのか?という話ではなく、結果出てないんだから変える必要があるというお話しなんですよ。結果にコミットしてますか?そういうお話です。否定話ではなく、それこそ生産性の話ですね。
結果にコミットしてない選手たち使い続ける事こそ生産性に欠ける行為ですから。ネルはそこを度外視して使い続けているから采配ミスだと言われている。
226790☆ああ 2021/03/11 09:56 (iPhone ios14.4)
拓巳と拓磨を使い続けるのではなく、上位には通用しないのが分かったのだから、ベテラン絡めるなり、上位陣相手には出さない様にすべきなのにネルにはそれが分からずに出し続けて負けている。
その辺がとても理解に苦しむところ。
やはり当面はルヴァンで試すべきであったレベル。上位にはベテランのが良い
226789☆ああ 2021/03/11 09:56 (iPhone ios14.4)
じゃあ瀬川やクリスではなく誰を使えばムラなく高確率で結果出るのかね?という話。
否定話だけでは生産性は無いわ。
226788☆ああ 2021/03/11 09:51 (iPhone ios14.4)
瀬川って試合ごとに波やムラがかなりある、こーゆー選手ってクリス同様にとても使いズラい。ベンチスタートかベンチ外のが良い。
その辺の判断がネルにはもう出来ない。波やムラがある選手を使い続けると負けがかさむ。
たまに決める得点に期待を込めて使い続けるのは個のチカラに頼るだけで要はチームとしての戦術が全く無い証拠。
(これがネルの戦術の正体。)
226787☆ああ 2021/03/11 09:35 (901SH)
上島は本当に身体が強くなったな。コーナーでの失点は少なくなったイメージは大南と上島の貢献も大きいと思う。
上島と大南はポテンシャルが高く、経験積んだら、まだまだ成長すると思ってるので、もう少しだけ大目に見ても良い気はしてる。ただ、直近の出来なら大南より染谷な気もする。
江坂は前への意識が高くなったな。試合に出続けて良くなるタイプなのかもしれない。次はしっかり結果を出して欲しい。
昨日の失点は瀬川のボールロストが痛かった。守備は悪くないけどあれくらいのパフォーマンスならなかまの方を使うべきと思った。失点シーンだけでなくボールロストの仕方も悪くみえた。
呉屋は良いボールが中々入らなかったな。中谷も随分と逞しくなったと思うけど連携の問題かもしれない。もっと使う側へどういう動きをするのかを伝え、意図したボールでなければ要求をもっとした方が良いんじゃないかと思った。
椎橋は攻守のバランスが良く、大谷に似た気の利く選手だな。本当に良い選手を獲得したな。
226786☆ああ 2021/03/11 09:10 (iPhone ios14.4)
クリスが等々力で打ったバズーカ砲は今でもよく覚えてます。
226785☆アウェイ川崎 2021/03/11 08:56 (iPhone ios14.4)
恐怖でしかありません。
226784☆ああ 2021/03/11 08:49 (iPhone ios14.4)
そんなこんなでまさかの川崎に勝ったらめっちゃ湧く( ̄∀ ̄)/
226783☆あかさたな 2021/03/11 08:38 (iPhone ios14.4)
すみません、最後の江坂の表情ってなんですか?
↩TOPに戻る