過去ログ倉庫
241176☆ああ 2021/04/25 22:15 (iPhone ios14.4.2)
>>241174
ウチが勝ちゃいい。たとえマリノスがいいサッカーをしてても、負ければ勝ち点は0。
241175☆ドリブル 2021/04/25 22:13 (C330)
逆に椎橋の得点時に岩尾は椎橋を全く見れずにフリーにさせてるな。椎橋のオフザボールの動きが素晴らしい。
241174☆ああ 2021/04/25 22:08 (iPhone ios14.4.2)
マリはなんであんな好調なん?外国人あんなに抜けたのにC大阪にも勝ってるし、シレッと毱に移籍した小池より下とかチョー悔しいんだけど。
241173☆ハゼ 2021/04/25 22:02 (MAR-LX2J)
昨日の試合を見ていて、椎橋は素晴らしかったと思った。
相手の良さを消す守備と、機を見ての攻撃参加。
徳島は後ろからつなぐスタイルで、その中で守から攻への橋渡しとなる肝の選手が岩尾選手。
まずそこを椎橋がマンマーク気味にケアする事で、自由にボールを触らせず、繋ぐスタイルを消してショートカウンターを狙う作戦だったと思う。
一点目なんかまさにそう。
椎橋が高い位置から岩尾選手をチェイスし、前を向かせずパスコースを限定する。あとは周りの選手が連動して限定されたパスコースをハメて奪ってフィニッシュ。
ほんと作戦がはまったゴールだと思う。
相手の自発的なミスからのラッキーゴールじゃなくて、ミスを誘ったという必然のゴールなんだよね。
それでいて高い位置を取れてるから、椎橋自身の得点シーンもボランチなのにあそこまで飛び込めるんだよな。
ネルシーニョが椎橋を重宝する理由がわかるし、彼の良さが存分に発揮された試合だった。
241172☆ああ 2021/04/25 22:00 (iPhone ios14.3)
男性
岩瀬さんはウチの指導者歴は長いけど、元々浦和、大宮の人なのでそんなに気にしなくていいんじゃない?
241171☆和音 2021/04/25 21:54 (S4-KC)
女性
クリスの問題は北爪のスペース消すことじゃなくて北爪が上がっても中にいないからターゲットになれないってことでしょ
動きが9番じゃない
それが功を奏することもあるけど得点量産は難しいよ
CFとしてはね
241170☆ああ 2021/04/25 21:53 (SC-51A)
徳島戦みたいに、前線3人の距離感が良ければ、
裏にタイミング良く飛び出せるから、
チャンスは増えると思うよ。
1点目にしても、5点目にしても、
連動して良く取れた得点だし。
241169☆ああ 2021/04/25 21:52 (iPhone ios14.4.2)
仙台戦チケットまだ売ってますよね?
241168☆ああ 2021/04/25 21:50 (SC-51A)
クリスは熱くなると、自分でやりたがるから
追い越して上がっても使わないし、
動き回り過ぎて、北爪の走るスペースが
減ってしまうんじゃないかな?
多分、ハウルは頭が良い感じに見えるから、
味方が貰いやすいようにパス出すから、
北爪とかも、もっと活きると思うよ。
241167☆ああ 2021/04/25 21:48 (iPhone ios14.4.2)
呉屋は徳島とか湘南みたいなj1トップレベルのDFがいないチームしか今のところ活躍できない印象。
是非、この印象を覆してほしいね。
241166☆ああ 2021/04/25 21:37 (iPhone ios14.4.2)
男性
ガンバ戦クリスよく右に流れてたけど、北爪ガンガン上がってたしスペース消すばかりじゃないでしょ
241165☆ぱる◆8oOW4uaK9Q 2021/04/25 21:35 (iPhone ios14.4.2)
いい感じになって来ましたね。
結果が出て尚且つ他にも使いたいメンバーで溢れてきた!
選手達はスタメン争い
我々はスタメン予想
試合が待ち遠しい! しかし次の横浜FC戦では我が家はスカパーが見れないからテキスト速報と掲示板実況で頭の中で臨場感ある想像をして応援する。
241164☆ああ 2021/04/25 21:28 (SC-02J)
サヴィオとクリスはどうしていないの?知ってる人教えて
241163☆カシワニ! 2021/04/25 21:25 (iPhone ios14.4.2)
あれ?クリス要る?
241162☆ああ 2021/04/25 21:14 (SC-51A)
後は呉屋?
ワントップ無理って言われてた
呉屋が2点取ったのは
ある意味、凄いよね。
これで、余計使い方が
分からなくなるね
↩TOPに戻る