過去ログ倉庫
275072☆ああ 2021/07/07 21:57 (iPhone ios14.6)
千葉にJ2ふたつかぁ
275071☆ああ 2021/07/07 21:57 (iPhone ios14.6)
ネルシーニョと比べるとメンデスって偉大だったんだな
275070☆ああ 2021/07/07 21:57 (iPhone ios14.6)
普通に疲労が心配。管理できてんの
275069☆メッシ 2021/07/07 21:57 (iPhone ios14.6)
男性 29歳
ハウル試合終了後しばらく座り込んでたな。
275068☆ああ 2021/07/07 21:55 (iPhone ios14.6)
メンデスは3試合でやめたけどな。
275067☆ああ 2021/07/07 21:55 (iPhone ios14.6)
ハウルはオルンガとはタイプが違うだけで凄い選手に見えるがなあ
こんなサッカーやってるとは思わなかったんだろうな
275066☆ああ 2021/07/07 21:54 (iPhone ios14.4.2)
JFLの女性監督でも結果出なかったら、しっかりした退任コメント出して自ら身を引いてたよ。
柏レイソルはアマチュアリーグ所属チーム以下の集団ですね。
275065☆ああ 2021/07/07 21:54 (iPhone ios14.6)
上島、三原、ドッジ、古賀、大谷、江坂、神谷、クリス、ハウルは巧いし、いいサッカーできそうだけどな。そこに戸嶋、細谷、北爪、山下あたりが入るからおもしろい。他にもたくさんいるが。もっとやり方あったんじゃないかな。プロの監督なら。
275064☆アンジェ 2021/07/07 21:53 (iPhone ios14.4)
ネルシーニョだったらシノヅカやアンジェあたりは好きなタイプではなさそうね!戸島、キタヅメあたりは自分で好んでゲットしたけどさ。
275063☆ああ 2021/07/07 21:53 (Chrome)
オルンガゲーからハウルゲーになっただけ。当然ハウルはオルンガほどの破壊力はないし江坂もいないからただ弱いだけのサッカー
275062☆ああ■ 2021/07/07 21:52 (iPhone ios14.6)
江坂、呉屋は良い決断をしたな
こんなチームにいたって成長は見込めないよ
後を追って移籍する選手がこれから出てくるかもしれないが文句は言わないと決めた
全てはこの状況を作り出したフロント、監督にあるんだからな
275061☆ああ 2021/07/07 21:52 (iPhone ios14.6)
解任できないような契約を結んでる時点で異常。プロの世界でそんな契約聞いた事ない。
275060☆ああ 2021/07/07 21:52 (SO-52A)
例えば太陽が持ったら主にボランチ、ハウルが準備する必要があるし、対角のクリスは裏を狙えばチャンス。
大南が持ったらドリブル、右ワイド、ロングボールの3パターンが多い。
三原は散らす他に縦にズバッと入れるのが上手い。
クリスは柔らかいクロス、一気に逆サイド等。
健吾が持ったら縦は空けて、その上でミスが起きないように近いところに寄るのがマスト。
そもそも当たり前に味方が持ったら動く。ハウルのポストで味方が着いてこないのはマジで引いた。酷い。
これらは監督が教えることじゃなくてピッチの中で選手が考えることでしょ。
蹴って押し上げとかもそう、小学校高学年から中学生で習うことが、何故かおろそかなんだよ。
何でもかんでも監督が頼れないとか言うのはホントに辞めてほしい。ピッチ内で良くないことは監督のせいって思っちゃうのかもしれないけど、個人でどうにかする範囲のことができてないんだよ…
275059☆ああ 2021/07/07 21:52 (iPhone ios14.6)
☆グラインダー功 2021/07/07 21:48 (iPhone ios13.6)
次どうせ負けるんだからやらないで不戦敗で良いんじゃ無い?無駄な費用も使わなくて済むし。
仰るとおり。鹿島川崎神戸の上位チーム3連戦で勝点何ポイントを取るのか、どの試合を捨てるのが効果的か、考えて欲しい。
全勝なんて狙うと、三連敗しかねない。
275058☆ああ 2021/07/07 21:51 (iPhone ios14.6)
大南に関しては、体調悪いんか?と心配するくらい後半やばかった。メンタルも体力も。
↩TOPに戻る