過去ログ倉庫
430246☆ああ 2023/05/09 15:09 (iOS16.0.2)
今後ACL出れるかわからないけど、今のスタジアムで出た時どおするのかね。
2階で座って声出しですか?ショボすぎ笑笑
430245☆ああ 2023/05/09 15:09 (iOS16.4.1)
>>430244だから今のとこ潰して隣りのスペースなら空いてるだろうにと。
430244☆ああ 2023/05/09 15:04 (iOS16.4)
>>430242
スタジアムの拡張について。
現状すでに、法規制に触れるぎりぎりのラインで建っている状態で、これ以上の拡張は「交通」「騒音」「電波障害」といった問題が公共や近隣に非常に大きな影響を及ぼします。
(中略)
諸々を考えると拡張は出来ないという判断に至らざるを得ません。
〜2020イエローハウスより抜粋〜
430243☆ああ 2023/05/09 14:58 (iOS16.4.1)
そもそも住宅地だから法律的にこれ以上増築したり出来ないって瀧川さん言ってたでしょ
430242☆ああ 2023/05/09 14:51 (Chrome)
新設は難しくても等々力みたいに改修増築はできるんじゃない?
430241☆ああ 2023/05/09 14:48 (iOS16.1.1)
フロート復帰してる
430240☆ああ 2023/05/09 14:44 (iOS16.4)
レイソルのホームはスタジアム以外、土地や建物の殆どが日立製作所の所有物。もしくは柏市の所有物になります。
何をするにしても本社の許可や手続きが必要になるので、スタジアム拡張や周辺の土地利用はレイソルだけの判断では出来ないのです。
430239☆はは 2023/05/09 14:08 (iOS16.4)
>>430230
あー確かに。
スタジアム兼練習場にしちゃっておっきくしたらクラブハウスが近くにある上にスタジアムがデカくなる!いいことしかない
430238☆ああ 2023/05/09 14:04 (iOS16.4.1)
4割以下とかそんなスカスカならビジター側ゴール裏もっとビジターに開放すればいいのに
430237☆ああ 2023/05/09 13:44 (iOS16.4.1)
稼働4割以下と言っても23000人集まる方のがすごい。それだけ金が集まる、動くと言うこと。周辺に普及する経済効果は絶大なんだよ
稼働80%越えでも9千人なんて川崎や浦和や横浜や東京に比べたら微々たる経済効果。それが柏レイソルの地域貢献。微妙な運営だな
430236☆ああ 2023/05/09 13:30 (iOS16.4.1)
>>430219 キャパ6万で23000人?4割以下なのか…
430235☆ああ 2023/05/09 13:28 (iOS16.1.1)
>>430232
金の話するやつキモいとか、どんな世界に生きとんねん
430234☆ああ 2023/05/09 13:26 (iOS16.4.1)
>>430229
そんな金あるならうちも百人くらい雇えよww
430233☆ああ 2023/05/09 13:24 (iOS16.4.1)
日立台サイコーつて40年目も50年目も同じこと言つてサパどんどん減ってると思う。ダーウィンも言ってたけど、変化する者しか、変化に対応した者しか生き延びれない。
430232☆ああ 2023/05/09 13:22 (iOS16.3.1)
とりあえず金の話する前にサッカー楽しめや
変なやつ多すぎてキモいわ
↩TOPに戻る