過去ログ倉庫
443379☆ああ 2023/06/04 09:22 (iOS16.4.1)
一部のサポはネルシーニョのせい。
一部のサポはこれでブースト起きる
一部のサポは選手は悪くない、良い材料があるのにシェフがダメ〔ネルシーニョ〕
サポーターもユースや選手庇うならゆるーい選手しか残らないね!
サポーターは優しいもんね特にユースに。
443378☆あか 2023/06/04 09:20 (K)
後半からの修正力って、あの先発で3失点は学習力は大した事ないよな。
443377☆ああ 2023/06/04 09:19 (iOS16.5)
4点ゲットして順位下げてりゃ世話ないな⤵︎
443376☆ああ 2023/06/04 09:18 (K)
降格1枠を盛り上げていこう。次は勝つさ。
443374☆ああ 2023/06/04 09:17 (iOS16.5)
>>443337サヴィオはおそらくは次も出ないだろうから。立田いないから5失点とられた説はありますね。そして太陽は外に出て羽ばたくべき。
443373☆ああ 2023/06/04 09:15 (iOS16.5)
どんなに点取ろうと負けには変わりないからな。
失点の仕方が先が思いやられるモノばかり。
もう内容が良かったとか要らないんだよ。
443372☆ああ 2023/06/04 09:15 (iOS16.1)
細谷は右
フロート、椎橋は無理
太陽、川口、ミッツは控え
佐々木は負のオーラありベンチ外
中村慶太使って
もうさ、井原で1分け3負けでダメなのだから、全てを変えないと!
443371☆ああ 2023/06/04 09:15 (iOS16.5)
前半のうちに修正できず3失点
後半修正したっていっても遅すぎるよ
443369☆ああ 2023/06/04 09:12 (iOS16.5)
>>443358
うちってダメなときはそうやって4点とってもダメな時あるけど、その一方でJ2優勝→J1優勝とか13得点とかJリーグに新たな記録をやっちゃうのもうち。
443368☆マツ信 2023/06/04 09:12 (iOS16.1)
後半の井原はよくやってた修正力ぱねぇ
問題なのはdf陣の覇気のなさ。
443367☆ああ 2023/06/04 09:09 (iOS16.5)
1万もいかないなんてj2もんですよ
札幌サイドは満席だったのに
あんなに晴れてたのに
柏サポ減ったなあ
443366☆たこやろう 2023/06/04 09:07 (K)
井原さーん!試合みてて感じた事全部書きます!
1、セカンドボール
全試合に言える事、鹿戦、神戸戦は出来てたけど、出足が遅すぎ。セカンド拾えてないからサンドバッグになる。
他チームでは考えられない程に1歩目が遅い。
2、距離感
味方、敵問わず距離感遠すぎ。
オフェンス時は安牌とりすぎ。セーフティーな距離感だからリズムでない。
ディフェンス時はプレッシャーになってない、荒野、駒井、金子のゴールなんて一歩、二歩詰めたら入ってない。
3、ミドルの意識
なさすぎ、裏取りだけ狙い過ぎ。
イングランド式シュート練習みたいな形で外してもいいから打ってみ。ペナ外45°からの意識低すぎ。(中へのカットインなんて見たことない。)
ネルの使い方の問題はあったと思うけど、基本は選手の意識レベルに問題あるわ。
1人、2人がしてないと全体が重い。
祐治、上島も遅かった出足は遅かったけど潰しにはいけてた。
意識が薄いから無駄走りが多い。
キーパーはマツケンがベスト。
キックの当て感が佐々木とはレベル違う。
(安心感ある。)
航輔程とは言わないけどセービングも見せてくれてる。
視てられないのは椎橋、フロート、古賀、川口
椎橋→昨日の試合いた?
フロート→チャレンジの行き方下手
川口→先発の選手ではない。
古賀→カバーリング出来る程周りを見えてない。チャレンジも出来てない。
古賀左サイド、右片山でよくない?
443365☆ああ 2023/06/04 09:06 (iOS16.5)
馬鹿試合って勝ったらいいけど負けたらマジでキツいわ...
しかもホームで....
443364☆ああ 2023/06/04 09:04 (K)
昨日の負け方は降格チームのそれでしたね
443362☆ああ 2023/06/04 09:03 (iOS16.5)
(どうしたら勝てますか)
↩TOPに戻る