502067☆ああ 2023/12/07 12:19 (Chrome)
1984年 夏の甲子園決勝
取手二高(茨城) VS PL学園(大阪)
当時のPLは桑田・清原など超高校級の球児を集めたスター軍団
茨城の公立高が勝てるわけがない、世間のほぼ100%はPL学園が勝つと思っていた。
予想に反して取手二高が先制4得点を挙げるも、ジワジワ追いつかれ4−4で延長戦。
実力差を考えると、やはりPLが優勝するかと思いきや、
取手二高のキャッチャーが無理やりボール球を振って、まさかの3ランホームラン、さらに1点奪って
8−4で取手二高が優勝したのであった・・・
スポーツの世界とはそういうものである。
序ノ口と横綱が戦うのではない。
同じカテゴリーなのだから、勝つ可能性は十分にある。
502062☆ああ 2023/12/07 11:45 (Chrome)
きっと三丸は眠れないほど責任を痛感してるだろうね。
だからこそ彼にとっては汚名挽回の大チャンス到来!
筑波大学に一般入試で合格したほどの苦労人だけに、この決勝の一戦に賭ける気合は相当のものだと思う。
三丸にプレッシャーをかけるのではなく、気合が空回りしないように声援で後押ししよう。
昨季の天皇杯決勝、甲府が広島に勝つと誰が思った?
ワールドカップで、日本がドイツやスペインに勝つと世界の誰が思った?
川崎フロンターレはレアルやバルサやPSGじゃない。
所詮、同じカテゴリーを戦うチーム同士。
ヒーローインタビュー、三丸がうれし涙で号泣する場面を想像してみよう。