超ロアッソ熊本掲示板

88530241アクセス
投稿:439721回

現在:57人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
439721☆ああ 2025/09/24 15:09 (Android)
J3は群馬18位とか魔境だわ、、
返信超いいね順📈超勢い

439720☆ああ 2025/09/24 15:06 (Android)
長野に行った藤本監督、なかなか叩かれててつらいなー
頑張って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

439719☆ああ 2025/09/24 13:34 (iOS18.6.2)
>>439717

これまでの流れだと、ダメっぽいですね。控えておいた方が良さそうです。
返信超いいね順📈超勢い

439718☆ああ 2025/09/24 13:11 (Chrome)
そもそもACがスタジアム作りたいと思ってないと全ては始まらない。
んで、ACが作りたいって思う原動力はサポーターの声であって、それがACに届かないとね。
平均観客数が5000人だと弱いよね。

ま、やっぱJ1昇格が先かな。それで観客増えて市民・県民が理解して話が進む、ってところでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

439717☆ああ 2025/09/24 13:07 (iOS18.6.2)
>>439714

この板は、詳細な計画書と積算書がないと、専スタの話をしてはいけないの?
返信超いいね順📈超勢い

439716☆ああああ  2025/09/24 13:00 (Firefox)
>>439678

コストは別として人口同じくらいの岡山を参考にするとJ1で1万5千席では毎試合完売で足りないよーと慌てて新スタを進めようとしてるから熊本でもそこは参考にされるんじゃないかな
岡山駅から徒歩15分の好立地でJ2で9千人入ってたんなら、熊本でも立地さえ良ければ同じくらいいける可能性はある
水前寺は過去のJ1やJ2の開催実績からするとそこまで集客できなくて、座席の拡張性を持たせるほど広く作れない
J1行く気ないなら水前寺に小規模専スタでもいいとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

439715☆ああ   2025/09/24 12:58 (Chrome)
>>439706


熊本駅の新幹線口から万日山トンネルを抜けた辺りでしょ?
あの辺りは、老朽化した市営団地もあるし、田畑がまとまってるから、土地取得はそれほど困難ではないと思います。
住宅密集地でも無いし、反響するような高層マンションや建物も無いので、
水前寺に比べたら、音もそれほど問題視されないのでは?

来月には、北区と自動車専用道路(熊本西循環道路)が開通になって、
その辺りにインターチェンジができるから、
JRやバス、市電に加えて、車も便利になるよ。

返信超いいね順📈超勢い

439714☆ああ 2025/09/24 12:52 (iOS18.6)
>>439713

出来ないことを妄想で土地はどこが良いとか、収容人数どれくらいが良いとか言ってる人達と同類ですね。ベクトルが違うだけで。
返信超いいね順📈超勢い

439713☆ああ 2025/09/24 12:22 (iOS18.6.2)
できない理由なんて誰でも思いつくよ
それをドヤ顔で力説してる人ってなんなん?
返信超いいね順📈超勢い

439712☆ああ 2025/09/24 09:28 (iOS18.6.2)
>>439710

結局は頭数よりも優秀な人材の数よ。熊本はそれが少ない、というか、優秀な人は外に出てる。ヒラタが熊本に戻ってきただけでも奇跡。地震無かったら戻ってなかっただろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

439711☆ああ 2025/09/24 08:58 (Android)
大本選手誕生日おめでとう!
返信超いいね順📈超勢い

439710☆ああ 2025/09/24 08:38 (Chrome)
男性
>>439707

出来ない理由を並べ立てても未来は切り開けません。
全国有数の雄藩ながら、現状維持に固執して明治維新に乗り遅れた熊本藩を彷彿させます。
そんな不利な条件を克服した金沢や広島、これから建設や拡充に取り掛かる山形や今治はよっぽど優秀な人材がそろっているのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

439709☆ああ 2025/09/24 08:06 (iOS18.6.2)
>>439708

ここ数日の実績で見ると、かなり接戦が予想されますね
返信超いいね順📈超勢い

439708☆めめ 2025/09/24 08:00 (iOS18.6.2)
315歳
今日のウォーキングバトルはVS高知
熾烈な闘いが予想されますので
多くの方のご参加を🔥🐴🚩
返信超いいね順📈超勢い

439707☆ああ 2025/09/24 08:00 (Chrome)
働き方改革で残業、休日出勤などかなり厳しく制限されたこと大きいよね。
建設日数がかかることで宿泊費も加算されることになるなど、かなりの資金が必要になる。
材料費もここぞとばかりに高騰続いてるし下がるようには思えない勢い。
10000名収容でも120億、15000名収容ならば150億はくだらないと思う。
とにかく建設が1年遅れたらそれだけで建設費はとんでもなくあがってしまう。
返信超いいね順📈超勢い