超ロアッソ熊本掲示板
89370545アクセス
投稿:449122回

現在:80人閲覧中
449122☆ああ 2025/11/07 15:32 (Chrome)
男性
道脇は大木体制が終わるなら戻ってくると思うよ
頑なにウインガー起用して本職のセンターで一切使ってくれなかった、道脇からしたら相性最悪の指揮官になるしね
そもそも道脇って足元の技術が高くないから、細かいパスワークでゴールへ迫るみたいなサッカーは不向きなんよね
2トップでシャドーや2列目を活かす動き、あるいは1トップでクロスを待ち受ける…こういうプレーさせないとダメな選手
センターで戦わせたらしっかりポストしたり潰れ役、囮役してくれるわけで、新指揮官には個人任せだった前線の秩序をちゃんと作ってほしいね
449121☆ああ 2025/11/07 14:55 (iOS18.6.2)
道脇出れてないなら1回帰ってきて欲しいな
449120☆ああ 2025/11/07 14:40 (Android)
>>449114
大本もかなり厳しいよ
最近は試合出てるけど試合出だしたの8月だし年俸もチームトップクラスだからフロントがどう判断するか。
稼働率かなり低いし
契約更新でもかなりの減俸提示だろうし大本自身がどう判断するか
449119☆ああ 2025/11/07 14:33 (iOS18.6.2)
道脇は代表でアピールしなきゃだな。神代は怪我でなかなか代表に絡めないな…
449118☆ああ 2025/11/07 14:31 (iOS18.6)
道脇は海外だからコミュニケーションの問題とかもあるのかもね。経験して身体も心も強くしていくしかないから、腐らず頑張り続けてほしい。
449117☆ああ 2025/11/07 14:13 (Chrome)
男性
ごめん間違ってた
9月14日に途中出場で1ゴール
それ以降は3試合で合計29分の出場
ベンチには入るけど、FW登録の選手では5番手だね、これは…
449116☆ああ 2025/11/07 14:10 (Chrome)
男性
道脇は8月以降公式戦出場ゼロだったはず
冬の移籍シーズンでロアッソ復帰か、J1がU21リーグ要員で借りていくかって感じになってるんよね
ちなみにベフェレンはベルギー2部で現在首位
好調なチームにあってFWの3番手4番手みたいな感じっぽい
449115☆ああ 2025/11/07 13:52 (iOS18.7)
道脇、クラブでは中々苦しんでるみたいだけど、U22日本代表選ばれたね!飛び級多数だから、テストの意味もあるだろうけど、嬉しいことだ!
449114☆ああ 2025/11/07 13:52 (Chrome)
男性
>>449112
残留したとしても、明らかに今の時点で通用してない大卒2年目以上は大ナタだと思うよ
引き抜き除いて残ると断言出来るのは、高卒大卒1年目+史騎・武者・大本・上村だけ
それ以外の選手は満了や引退でも驚かない位には厳しい評価
449113☆ああ 2025/11/07 12:41 (iOS18.7)
>>449110
その新卒の選手を当てるのがすげえって言ってんの!
今年の補強もかなりすごいとは思ったけど、成績が伴わなかったな...
449112☆ああ■ 2025/11/07 12:34 (Firefox)
>>449111
まだその話は早い。残留か降格かでだいぶ変わる。
J3降格ならチームの半分放出でもおかしくないね。はっきり残ると言えるのは上村だけ。
449111☆ああ 2025/11/07 12:31 (Chrome)
男性
今年は出ていく人がかなり多いだろうから、大卒新人は結構多くなると踏んでる
契約満了だけでも10人超えるだろうし、神代筆頭に引き抜きも数人出るだろうから
449110☆ああ 2025/11/07 12:26 (iOS18.6)
>>449109
ベテランの優也さん以外は、新卒の選手が当たっただけだから、ゆうて変わらない気もする。その前年に河原たちの代がいて、且つ、3年間岩下以外が残ったので2022の躍進に繋がった。選手残せるかが鍵だね。
449109☆ああ 2025/11/07 12:18 (iOS18.7)
佐藤優也選手(ジェフユナイテッド千葉)
水野泰輔選手(藤枝MYFC)
岩下 航選手(桐蔭横浜大学)
坂本亘基選手(明治大学)
田代琉我選手(国士舘大学)
東出壮太選手(北陸大学)
東野広太郎選手(立命館大学)
杉山直宏選手(順天堂大学)※大学公式戦出場のためオンライン出席
宮原愛輝選手(大津高校)
※ターレス選手(秀岳館高校)、レオ ケンタ選手(秀岳館高校)は欠席
改めて見ても2021オフの補強えぐいな!
来季オフもこのくらいやって欲しい!
449108☆ああ 2025/11/07 12:00 (Chrome)
男性
「相手から完全に攻略されて、どう打開するか分からず戸惑っている所が気持ちが足りなく見えているのかも。」
だとしたら尚更大木監督は厳しい評価になるね
そこを何とかするのが指揮官だろうに
でも大木ファンクラブ的には「個の能力で上回れない選手が悪い」になっちゃうのかな