過去ログ倉庫
39869☆ぺ 2015/10/17 23:49 (SO-01F)
シュミットも清武ハンジンも、もちろん澤田も
来年はロアッソにいないと考えると、来年も
また厳しいな…。
39868☆ロアサポレベル14 2015/10/17 23:39 (SOL24)
男性 49歳
話変わるけど
清水がJ2が決まって、磐田と清水のサポの罵り合いが酷い。
正直一部のサポだけど、見苦しい。
やはり降格するサポに対し、傷口に塩を擦り付けるようなことをしたらいけないことを改めて感じますよ。
自分らロアッソのサポは、相手にリスペクトしないとね。
そう思うと、鳥栖がJ1に上がるときや、去年のホーム最終戦愛媛サポの一緒にカモンロッソしてくれたことなど、また、今年のホームのセレッソ戦で、絆宣言してくれた子供にセレッソのサポがエールを送ってくれたこと。
なんかロアッソのサポで良かったと思います。
39867☆あ 2015/10/17 22:17 (SO-03F)
韓国人選手は新卒でドラフト受けずに
外国行ったら5年は戻れない。
今ハンジンは冬で4年半だから、あと半年は戻れないはす。
日本のリーグに半年契約は難しいと思うから
兵役までのあと半年は何処か海外の可能性もあります。
39866☆ろ 2015/10/17 21:59 (iPhone ios9.0.2)
澤田と隼人がロアッソに戻るなら上を目指して一緒に戦ってもらいたい
39865☆あ 2015/10/17 21:49 (iPhone ios8.4.1)
澤田はJ1でどこか取るでしょう
出場少なくても、伸び代は見せたんだから
夏の時点で戻ってたら清武の獲得は無かっただろうし、結果としてはそれでよかったんじゃない?
あとは平繁と常盤だね
39864☆ロアサポレベル14 2015/10/17 21:48 (SOL24)
男性 49歳
なんか
明日は楽しみでもあるけど、何時もと違ってなんか緊張する。
単なるサポの自分でも緊張するから、選手はもっと緊張するんだろうなぁ。
最大の敵は己かもしれない。
でもこれからの試合は勝つ度に次の緊張感が強くなる。
選手には熊本のサポが味方していると思って思い切り頑張って欲しい。
39863☆rising 2015/10/17 21:25 (iPhone ios9.0.2)
男性
澤田が帰ってきたとしても
スタメンは難しいと思う。
それは隼斗も同じだと思う
39862☆あ 2015/10/17 21:24 (SonySO-04E)
まずは今いる選手が残ってくれるか
今季はメンバー変わりすぎて戦術の浸透に時間がかかって序盤の順位ってことだと思うので
それよりもまず目の前の試合ですね
39861☆KOUKI 2015/10/17 21:16 (403SH)
澤田
戻ってきてくれるなら戻ってきてほしいが…
清水も移籍金払ってまで獲得した選手だから一年契約ではないでしょうから難しいでしょうね。
清水は主力も引き抜かれると思いますしm(__)m
39860☆あ 2015/10/17 21:12 (iPhone ios9.0.2)
最大の補強ポイントは矢吹。
来季の強化費全部使え。
39859☆あ 2015/10/17 21:04 (iPhone ios9.0.2)
変な話、澤田の移籍金のおかげで今の順位があるのかもしれない。J1オファーを蹴ってわざわざロアッソを選んできてくれた訳だし、戻ってくるなら大歓迎だな。
39858☆ローアー 2015/10/17 21:03 (iPhone ios7.1.2)
ロアッソ戦士よ!明日はがんばってくれ!勝ってくれよー{emj_ip_0794}
39857☆馬紋 2015/10/17 21:01 (iPhone ios8.4.1)
男性
澤田…
頑張れ
39856☆ロアサポレベル14 2015/10/17 21:00 (SOL24)
男性 49歳
来期に向けて
まずは、ダニエルと清武の完全移籍が、一番。
あて、斎藤、嶋田と上村の確保。
ハンジンも兵役があるのが気になる。
気持ちくんも、成長したからここもキープ。
巻や平繁、雄登、黒木、上原、田中達也も当然キープ。
高柳、養父ちゃんや、片山、園田も当然残ってくれる。
個人的に常盤も来期はやってくれると信じている。
正直補強ポイントがわかりません。
そうそう。小野監督は来期もお願いいたします。
39855☆ロアサポレベル14 2015/10/17 20:51 (SOL24)
男性 49歳
清水のj2
澤田は自分で選んだみち。澤田がもし帰ってくるとしても、
正直今のロアッソでは、先発メンバーになるとは限らない。
なんか複雑だよなぁ〜。
でも、今は明日の讃岐戦に勝つのみ!
↩TOPに戻る