過去ログ倉庫
42270☆さと 2015/11/15 21:11 (M01)
男性 44歳
シャトルバス
光の森からの方が時間が早いと思います。
今年の最終ゲームなのでお互い思う存分応援しましょう。
スタグルも美味しいし、ゆっくり楽しんで下さい。
42269☆岡山サポ 2015/11/15 20:59 (iPhone ios9.1)
来週お邪魔します。
熊本駅からスタジアムへのアクセスですが、ホームページを見ると熊本駅からJRで光の森まで行ってシャトルバスか、熊本駅から路線バスとあるのですが、どちらがおすすめでしょうか?
42268☆あ 2015/11/15 20:38 (SO-03F)
>>19:35さん
J1だと25人くらいでやってるけど、
J2では何処でも30人は選手居ますよ。
怪我人出たら直ぐに他所から持ってくるような対処できないし。
育成多いし。
42267☆ぺ 2015/11/15 19:38 (iPhone ios9.1)
小牧とか永井とか使ってない選手をレンタルで経験積ませてきて欲しい
42266☆あ 2015/11/15 19:35 (iPhone ios9.0.2)
来期は25人くらいの人数で行って欲しい。
今、一美と野田を除いて30人だから約5人分の給料が浮くし、その分質の高い選手に使って欲しい。
42265☆あ 2015/11/15 19:16 (iPhone ios9.1)
養父のサイドバックは今季限定で頼む。守備力が高くないと厳しい。サイドで使うなら一列前だな。
平繁にはいいクロス入れば点取るよ。
あと永井は早くレンタルに出さないと成長できないよ。
42264☆あ 2015/11/15 19:16 (iPhone ios8.4)
愛媛にも長崎にも今年2勝してるのになー
42263☆加藤裕行 2015/11/15 18:56 (F-05E)
65歳
開幕まではワクワク感で迎えました。
レンタル組みは別としても、
残る主力メンバーの放出だけは
避けて欲しいです。
今シーズンの立ち上がりの出遅れを見て
補強、放出と大幅な選手編成では
新メンバーへコンセプト落とし込むまでに
時間が掛かる事を知った気がします。
今のチームでも成熟度を上げる事で
十分戦える集団に成り得る気がします。
兎に角、仲間選手の復帰をお願いします。
42262☆利き足は頭 2015/11/15 18:42 (SH-03G)
アンジーいい選手だが怪我のしやすさは気になる。
能力高くても毎年長期離脱が目立つと微妙。
42261☆あ 2015/11/15 18:37 (iPhone ios9.1)
現実味ねえな笑
戦力外、獲得できてもハンジン平繁レベルってわかってんだろ
42260☆7 2015/11/15 18:15 (SonySO-02F)
とりあえず誰か売らないといい選手取れないよね
42259☆加藤裕行 2015/11/15 18:01 (F-05E)
65歳
平繁選手は生粋のストライカータイプ
だと思います。
使われてパフォーマンスが生きてくるタイプ。
彼がボールを預ける時に 受け手も考えた
位置取りをして欲しいです。
エリアに入る前の段階に連携不足が
少し目立っていたように感じます。
来シーズンは中山選手のラストパスに
期待して見て行きます。
42258☆西の赤 2015/11/15 16:57 (SH-04F)
もしアンデルソンが来期もいたらアンデルソンを生かした補強でもいいと思う。
あの前線でのキープとチャンスの演出。ゴールへの嗅覚は本当に凄い。
アンデルソンを抜いていくようなスピードのあるFWがいれば結構点は取れそうだと思います。
平繁と組ませていたら、もしかしたらいい結果になっていたかもしれない。
補強だと松本の池元、鹿島の豊川や仙台の山本大貴がいいと思います。妄想だけど。
42257☆ピンポンダッシュ 2015/11/15 16:42 (iPod)
大津vs星翔を見て…
まずクロスボールの制度ロアッソよりいい!
でいいと思った選手が
大津7番河原君
大津8番河田君
大津11番原岡君
東海11番渡邊君
ですね。あとこの試合じゃ目立ってないけど普段では大津10番吉武君も良いですよね!
42256☆にー 2015/11/15 16:29 (KYY23)
ジュニアユース決勝はPK戦で敗退ですかー悔しすぎますね。
こういうカテゴリーでの戦いは、次こそ頑張れと声を掛けられないのが辛い。
これから違う道を歩く選手たちには赤ユニで培った魂と誇りを胸に前に進んでほしい。
↩TOPに戻る