過去ログ倉庫
42316☆赤 2015/11/16 23:56 (SonySO-02E)
齊藤が最後に得点したのってフクアリ?
だとしたらかなり遠ざかってるね。
42315☆rising 2015/11/16 23:53 (iPhone ios9.1)
男性
齋藤が終盤点取れてなかったのが痛いね
あのペースで点取れてたら全然違ったよね
42314☆あ 2015/11/16 23:08 (SO-03F)
FWは仲間へプレーを要求したりするような
強い気持ちの選手が必要と思う。
ラストパスが合わないのは選手間で改善しないと。
ロアッソに足りないのはそこかな。
42313☆あ 2015/11/16 22:59 (SO-03F)
18:20さん
中山は水戸戦の時は体調不良とラジオで言ってました。
徳島戦の時はわかりません。
42312☆ひづめ 2015/11/16 22:59 (F-02E)
強いロアッソを見たいです。
勿論選手に対しての愛情や思い入れは
あります。
ただ、このまま2部の中位に定着するのは嫌ですね。
冷たいと捉えられるかもしれないが
結果が出てない選手がもっと危機感を
持つ位入れ替えやレンタルをしないと
いつまでたっても上には行けない。
福岡さんがいい例、一部の復帰組に対して色々意見があったけど結果として
すごく盛り上がっている。
やはりプロは結果が全て。
ロアッソもそろそろ怖がられる存在にならないと。
ラストゲームは結果にこだわって欲しいですね。
42311☆加藤裕行 2015/11/16 22:10 (F-05E)
65歳
21:33さんの思いやり理解出来ます。
少し柔軟な表現をされたら伝わると
思います。
42310☆あ 2015/11/16 21:56 (iPhone ios9.1)
21:33
ただの個人の考えを、勝手にロアッソの考えと嘘つかないでもらえますかね。本当に迷惑。
42309☆エッジ 2015/11/16 21:52 (Chrome)
来季の開幕は2月末になりそうだとか。
シーズン終了から3か月で開幕ってことになると、チーム編成はいつも以上に速く動かないとまた出遅れちゃいそう。
ただ今年はもうプレーオフも降格もないので、むしろ動きやすいのでは?とポジってみる。
水面下ではいろいろあるんかなー。
42307☆あ 2015/11/16 21:14 (KYY23)
男性
ローアーさん 確かに!
何の仕事でもそれに携わっていたらプロなんです{emj_ip_0792}
っと若い頃教わりました!
42306☆7 2015/11/16 21:05 (SonySO-02F)
退団、移籍とかそういうこと?
42305☆あ 2015/11/16 20:32 (Nexus)
クビという表現をサポーターが使っていることに違和感があっただけ。
怖いですよね。
42304☆加藤裕行 2015/11/16 20:23 (F-05E)
65歳
長くロアッソを応援してますが、
正直モチベーションが落ちる時期も
有りました。その様な時に
若い方々の此処での書き込みに
幾度も 勇気をいただき感謝してます
<m(__)m>。
今シーズンも残りは最終節のみ
岡山戦に向けて全力応援します。
1年間の戦いを労いつつも勝って
カモンロッソがしたいですね。
頑張れロアッソ!!!。
42303☆にゃお 2015/11/16 20:07 (SHV31)
男性
ローアーさんの言う通りだと思います。雇う側もボランティアじゃないし、世の中の仕組みだと思います。
42302☆ローアー 2015/11/16 19:55 (iPhone ios7.1.2)
プロの世界は、そうゆうものでしょ?
仕事でも一緒役に立たなかったらくびになるでしょ?
42301☆あ 2015/11/16 19:34 (Nexus)
ローアーさん まさん
結果でなかったからクビでいいよとかよく言えますね。
↩TOPに戻る