過去ログ倉庫
43379☆サポーター 2015/11/29 16:31 (SH-03G)
男性
ロアッソもアウェイ時は声出てて、一体感あるよ。ただホームだと甘えてしょぼくなってしまう。
43378☆あ 2015/11/29 16:26 (iPhone ios9.1)
「昨日45分ジョギングしただけでふくらはぎ筋肉痛。やっぱり俺はキーパーだ」
というダニエルのツイートに対して、友人らしき人物が「心臓に負担かかるからやめとけよ」ってリツイートしてるんだけど、ダニエルって持病でもあるの?
43377☆あ 2015/11/29 16:19 (SO-04E)
長崎は応援も一体感あるね!皆よく動いてる!ロアッソは半分は声すらでてなくてまだ一体感はない
43376☆あ 2015/11/29 16:14 (iPhone ios9.1)
熊本は元大分のセカンドホームだけあって、みんな他人事じゃない感じだね。昔kkwingの青に染まったゴール裏を見て、いつかロッソもこんな風になったらなぁと憧れたのが懐かしい。
43375☆エッジ 2015/11/29 15:27 (Chrome)
ユースやジュニアユース順調みたいなので、ここの体制はあまり変えたくないなあ。
財前さんをトップの監督に、とかはやめて欲しい。
43374☆あ 2015/11/29 15:11 (iPhone ios9.1)
町田は0-1だと負けだよ。
大分が1-0で残留だよ。
43373☆あ 2015/11/29 15:07 (F-01F)
町田は次0-1でもいいのか、一番多いアウェイ客の大分いなくなるのは辛いな。
43372☆あ 2015/11/29 14:55 (SH-03G)
西は怪我です
43371☆サポーター 2015/11/29 14:54 (SH-03G)
男性
POのバトルオブ九州って羨ましいね。ハラハラドキドキだけど盛り上がるだろうなぁ。
アウェイ席、全面解放みたいだからロアッソがこの舞台にいれば相当なサポーターが詰めかけて真っ赤になるでしょう。失礼だが今日の長崎サポーターより、ものすごく多く集まると思う。そのくらい、ロアッソはサポーター・ファンが多いと信じてる{emj_ip_0794}
43370☆あ 2015/11/29 14:53 (iPhone ios9.0.2)
いや鈴木コウジが凄かったなぁ
ちなみにj3にはレノファの岸田今年
32点決めたバケモンがおる
しかも来年来るんやね、移籍せんなら
他にも 島屋、とか大石とかj3は意外に
宝の山なんだよなぁ
後今前見た鳥取の安藤も良かった
そこらへんからとってもおもしろいかもね
43369☆ひづめ 2015/11/29 14:51 (F-02E)
大分さんは優勝候補にも挙げられてたのに、まさかの結末。
なんとか残留してほしい。
うちも早くしないと明日は我が身。
サッカーって解らないもんだ。
43368☆ぺ 2015/11/29 14:46 (SO-03H)
町田の鈴木こうじは、引っ張りだこになりそうだね。
43367☆ロアサポレベル15 2015/11/29 14:45 (SOL24)
男性 49歳
今日の大分さんを見て
やはり監督って重要だよね。
完全に采配で失敗してるし、控えにDFを1人連れていかなかったのは、まずかった。
ロアッソも監督選びは慎重にだね。
43366☆あ 2015/11/29 14:41 (iPhone ios9.1)
割とマジで洒落にならんわ
43365☆ロアサポα 2015/11/29 14:36 (iPhone ios9.1)
テクニック以上にチーム一丸になる重要性が改めて分かった。
ロアッソも監督、選手、サポ、一丸になれる体制を…
↩TOPに戻る