過去ログ倉庫
43908☆加藤裕行 2015/12/05 21:52 (F-05E)
65歳
↓私もその様な捉え方をしてます。
彼のキープ力とフィジカルがあれば
ポストプレイヤーに打って付けです。
上がり下がりを求められますが
ハードプレイヤーとしての体力は
私たちの認める所ですよね。
使い方次第では鈴木隆行に近い
働きが出来ると思います。
最後までロアッソ戦士で居て欲しいのですが。
43907☆あ 2015/12/05 20:35 (iPhone ios9.1)
得点源としてとの記事が出てるが、J1クラブがJ2得点ランク11位を本気で得点源として考える訳がない。記事にもあるが怪我に強いことが一番のポイントだろうね。そこそこ活躍してるし、地元枠でもあるしで、バックアップメンバーとしては最適だと判断してのオファーでしょう。
43906☆にゃお 2015/12/05 20:31 (SHV31)
男性
移籍市場は、明日の試合以降活発になるかもしれませんね。早くいい情報がほしいな。
43905☆あ 2015/12/05 20:27 (iPhone ios9.1)
齊藤を応援する身として、齊藤のサッカー人生を考えた上で、単純に実力不足だからまだJ2でやるべきだと思う。
J2で齊藤以上に活躍した荒田や萬代、都倉といったメンツがプレーできずクビになったJ1で今の齊藤が活躍できるとは失礼だが到底思えない。
今季前半戦の活躍でエースと呼ばれ信頼を得たが、後半戦はどうだったか。正直エースと呼ばれる前とあまり変わらないプレーだったと思う。
残ってほしいとは思うけど、それ以上に移籍すべきだとは思えない。
43904☆い 2015/12/05 19:15 (iPhone ios9.1)
というかロアッソサポとしては齋藤に残って欲しいのは当たり前だし。
齋藤ファンは知らんけど。
もし移籍するんだったらしょーがない、移籍先でも頑張れて普通に言うと思うよ?
どこのサポもそんな感じだと思うけど。
43903☆あ 2015/12/05 19:09 (iPhone ios9.0.2)
↓
いや
熊本サポみんな
和樹の移籍が決まったら
快く送ってあげるよ
そんなこと言わなくても
それが県民性だから〜
43902☆↓ 2015/12/05 19:00 (SonySO-02E)
斎藤もう一年とか言ってるけど、サッカー選手でこの年はもう本来ならピークだよ。
移籍してステップアップするならこのチャンスしかないと思う。
快く送り出してあげよう。
43901☆あ 2015/12/05 19:00 (iPhone ios9.0.2)
そういえば和樹どっちかというと エスパルス派って
2014年のロアッソマガジンで言ってたよね笑
43900☆あ 2015/12/05 18:21 (SH-03G)
劇薬ヤス、三浦ヤスはどうだろう?
ギャンブル性高いか
43899☆あ 2015/12/05 18:16 (iPhone ios9.1)
齋藤はもう一年やってから上に挑戦しても良いと思う。
ただ、本音は残留して欲しい。
43898☆toshinori_o@yahoo.co.jp 2015/12/05 18:12 (SOV32)
男性
齊藤の新しいチャント、すきなんだけどなあ
43897☆ぺ 2015/12/05 18:03 (SO-03H)
以前噂のあった、柏の狩野選手はどうかな。
43896☆熊本ガンバサポ 2015/12/05 18:02 (SH-06DNERV)
明さん、年はいってますが、まだまだ動けますよ!
期待できます!
夜の試合備えなきゃ! 明神良い選手だと思います。(°▽°)
43895☆い 2015/12/05 17:57 (iPhone ios9.1)
明神て、歳も37だしそんなに期待しない方がいいと思うけど。
43894☆あ 2015/12/05 17:54 (iPhone ios9.1)
う〜ん・・・小野監督の復帰はもっと間を置くしかないでしょうね。
スポンサーから苦情もきそうだし。
復帰するにしても一回どっかのクラブ挟んでからの方が影響少ないかも。
↩TOPに戻る