過去ログ倉庫
46874☆あ 2016/01/02 19:57 (SH-03G)
北九州はもう背番号決まりましたね
46873☆失礼します 2016/01/02 18:58 (GALAXY Note 3)
連続ですいません 最後にします
大津高校についての書き込みを読むと、つくづく小野監督の退任が悔やまれます
今さらで申し訳ありません
プリンスリーグの試合後に小野監督と平岡先生が何やら話し込む場面を何度も見かけました
お2人とも筑波大学出身ですが、小野監督がロアッソに来られる前からつながりがあったのだと思います
1年前のシーズン発足会
社長が「赤い魂を持った選手を育てる」と話し、
小野監督が「熊本県内の指導者は情熱を持った方が多い、育成型クラブを、、、」と語ったことが思い出されます
小野監督は退任されましたが、熊本県内の中学高校の指導者と強い繋がりを保ってほしいです
長文失礼しました
46872☆あ 2016/01/02 18:46 (iPhone ios8.1.2)
18:36
こちらこそ口調が乱暴になって申し訳ない。
大津のサッカー部やその部員を偉そうに貶す大人が居るのは残念ですよね...
それに そんな書き込みをロアッソの掲示板にしたら、それを見た大津関係者の中にロアッソファンに対して負の感情を持つ人が出てくることは明らかですし...
46871☆失礼します 2016/01/02 18:43 (GALAXY Note 3)
暴れ馬さん
まったくそう思います
大津OBではありませんが、まったくそう思います
これからも県内のユース世代の試合を観戦しようと思います
46870☆暴れ馬 2016/01/02 18:38 (iPhone ios9.2)
大津OBさん
負けるとすぐグチャグチャいう奴は、本当はサッカーをよく知らない奴ですよ。
気にしないで下さい。
大津は、平岡監督は、ロアッソがなかった時から熊本のサッカー界を引っ張ってきたと思います。
これかも高校のフラッグシップとして頑張ってくれると思います。
46869☆あ 2016/01/02 18:36 (iPhone ios9.2)
18:19
すいません。確かに日本の高校生に対し負けたら批判はダメですよね。自分が一番言いたかったのは所詮高校サッカーでも負けて批判する人くらい世の中いるということですよ。
46868☆ワルもん 2016/01/02 18:34 (KYL22)
男性
18:28さんに同感。
皆さん呑みすぎばいた!
46867☆あ 2016/01/02 18:28 (SH-04G)
みんなそんなムキにならんで正月ぐらいリラックスしようよw
何でイライラしてんの…
46866☆カナカナ 2016/01/02 18:22 (iPhone ios8.3)
ロアッソが、立派がどうだが置いといて、熊本のサッカー界がこんな感じだからか天皇杯でも、プロチームでも、高校サッカーでも勝てないのではないだろうか?
46865☆あ 2016/01/02 18:19 (iPhone ios8.1.2)
18:09
誰がプロの話をしろって言ったよ。
それに批判する側が「負けたら批判されて当然」なんて言ってるのは滑稽だわ。
「お客様は神様だ!」って喚く客と似てるね
46864☆あ 2016/01/02 18:19 (iPhone ios9.2)
県内でユースが一番強くないと、
育成チームを目指すなら。
ユースに上がれなかった高校生が、大津などに進学して伸びて帰ってくる。
クラブとしては、それが良い環境なのでは。
46863☆あ 2016/01/02 18:09 (iPhone ios9.2)
掲示板なんていろんな人がいろんな意見を書くとこなんだからいちいち反応してたらやってらんないよ。大津OBの方達。
まぁ勝ったら賞賛されて、負けたら批判されるのは当然だとは思うけどね。
46862☆大津OB 2016/01/02 18:03 (HTV31)
女性
大津のことそんなに言うなら、自分の応援してるチーム立派になってからいってください{emj_ip_0792}
立派なチームなら野田くんと一美くんはロアッソえらびますよ
46861☆利き足は頭 2016/01/02 17:55 (SH-03G)
ユース昇格
米原君は試合見たことあるけど
藤永君と田上君はどんな感じですか?仮にトップチームに昇格させて2〜3年鍛えれば通用しそうですか?
46860☆あ 2016/01/02 17:42 (SonySO-02E)
これが公立の限界。by村本
↩TOPに戻る