過去ログ倉庫
50622☆ああ 2016/03/11 15:19 (iPhone ios9.2.1)
私も本当に2連勝して仕事中もニヤニヤしてます。
ただ降格候補と言われてますが、昨年熊本より順位が下だったチームには言われたくないですけどね〜
50621☆たた 2016/03/11 14:56 (SO-02H)
男性
開幕前は降格候補と言われて、
予想順位もほとんど下位、
相手チームからも余裕発言、
去年の内容からしたら仕方ない。
ただ始まってみれば連勝!
仕事の合間に結果をみて
ニヤニヤする平日!
だけど、試合内容はまだまだ
納得出来るものではない。
相手チームも徐々に仕上がって
くるでしょう。
今は辛抱・我慢強く戦ってほしい。
ワクワクする週末が楽しみ!
50620☆ああ 2016/03/11 14:36 (F-01F)
日曜日の試合後は首位に立ってる可能性もあるから楽しみでしょうがない!3月は負けなしでいこう!
50619☆やった〜〜 2016/03/11 12:30 (iPhone ios8.1.3)
まずはホーム連勝して勢いに乗りたい
50618☆ああ 2016/03/11 12:24 (iPhone ios9.2.1)
前より、前向きな意見にはなってきたかな。
確かに県の力を借りてきてるけれど
経済効果なども含めて、県へのプラスもあるだろうし
全国にクラブが及んでいる今、Jクラブは県の顔でもあり、県をあげて力を入れる事は無駄では無いはず。
まぁ、試合間の話題としては良いのではないかなー。
50617☆ああ 2016/03/11 12:24 (iPhone ios9.2.1)
前より、前向きな意見にはなってきたかな。
確かに県の力を借りてきてるけれど
経済効果なども含めて、県へのプラスもあるだろうし
全国にクラブが及んでいる今、Jクラブは県の顔でもあり、県をあげて力を入れる事は無駄では無いはず。
まぁ、試合間の話題としては良いのではないかなー。
50616☆ああ 2016/03/11 12:08 (iPhone ios9.2.1)
一番難しいのははじめの一歩なのよ。
できるできないは後から付いてくるもの。知事とか市長が何か言うだけでも何が動き出すこともある。
誰も簡単にできるとは思っていないし、不可能で終わらせたら永遠に不可能だな。
50615☆ああ 2016/03/11 11:37 (iPhone ios9.2.1)
本当に魅力的なクラブにしたいなら県に遠慮とかいらないでしょ。中途半端な投資で中途半端な結果に文句は言えない。結果を出せない素人経営陣にテコ入れしない辺り、結局は本気度の問題。行き当たりばったりの経営とそれを反映したかのような戦績。何か変えないと将来的にまずい。
50614☆あはん 2016/03/11 10:20 (SH-03G)
日曜日は片山がベンチ入りしてほしいね
50613☆ああ 2016/03/11 10:12 (iPhone ios9.2.1)
ここで専スタ欲しいと言ってる人の中から署名なり、何かしら行動を起こしてくれる人が出ない限り専スタは難しそうですよね。
どなたかも言ってたけど、造るなら今の専スタブームのうちだとは思いますけどね。
50612☆ペコマムし 2016/03/11 09:58 (iPhone ios9.2.1)
赤字だしまくって、県からの補助金と募金でなんとか存続できたのに、更に税金投入して専スタとか言えないと思います。
サッカーやスポーツに興味のない県民からしたら到底容認できないでしょう。
ロアッソはスタジオを使用する際の使用料も県の政策で減免してあります。
クラブハウスも減免料金で県から借りています。
これ以上、行政に頼るのは厳しいと思います。
50611☆ああ 2016/03/11 09:31 (iPhone ios9.2.1)
目的志向型の方が、成長はあると思うけどね。
取り残されて、後で後悔より。
50610☆ああ 2016/03/11 09:27 (iPhone ios7.1.1)
中、長期計画で新工場を作ります。って会社はいい会社じゃないですか。
今のまま、細々とやっていく会社より
50609☆あん 2016/03/11 08:57 (SonySO-02E)
専スタ論議は一先ず封印で
自治体の協力も借りて倒産危機をようやく乗り切った会社が急に「新工場作ります!」なんて言ったらどう思う?
50608☆ああ 2016/03/11 08:13 (iPhone ios7.1.1)
できる、できない別にして
専スタがほしいのはみんな一緒。
いつか実現させたいね。
↩TOPに戻る