過去ログ倉庫
51468☆ああ 2016/03/21 17:12 (SH-04G)
脚立の件は子供が小さくてまだ何も分かってない年齢やろ?だったら親のあんたがちゃんと手の届く場所に子供を管理しとけば問題ない話し。しつけぐらいちゃんとしてくださいよ!もし脚立から落ちて怪我とかしたらどーせ持ち主やらACにクレームなんだろ?
51467☆加藤裕行 2016/03/21 17:02 (F-05E)
男性 66歳
アウェイゴール裏は楽団コールリーダー大旗が
優先される事に暗黙の了解があっても良い気がします。
51466☆熊本 2016/03/21 17:01 (SO-05G)
男性
ミスりました
ゴール裏、最前列から2・3列目までは暗黙の了解があるからみんな場所取りしないようにはしていますよ。
初めての方や慣れない人は分からないかもしれないから少しは説明もあった方が良いとは思いますが何度か行けば自然と分かるようになります。
あと、サポ団体も早くスタジアムに着くように出発してますよ。バスツアーとかよりも大分早く着くように集合時間早めてますから基本待機列の頭はサポ団体の誰かがいます。
皆がみんな、通い慣れている訳ではないからしょうがないけどこういうのに関しては、もう慣れるしかないですよ。J1に上がったらもっと大変なことになると思うので....
51465☆熊本 2016/03/21 16:54 (SO-05G)
男性
ゴール裏、最前列は
51464☆ああ 2016/03/21 16:34 (SH-03G)
そうだね。高柳は失点シーン足が届かなかった以外はかなり良かった。むしろ上原と嶋田が調子悪かった。
51463☆ああ 2016/03/21 16:23 (iPhone ios9.2.1)
昨日高柳ディスったけど、振り返って見てみると結構チャンスメイクしてた。訂正します。
51462☆カナカナ 2016/03/21 16:12 (iPhone ios8.3)
ゴール裏の最前列は楽隊、コールリーダー、大旗の方達がいるのは普通の事かもしれません。あの方たちがコールしている事であの様な雰囲気ができているので。
ですが、普通に考えたら自由席なので早い人から座りたい席が埋まっていくのも常識です。下の方の書き込みにもありましたが手分けしてでも早く来て場所取りするべきなのではと思います。2〜3人で楽隊全席を確保するのもどうかな?とは思いますけど。
楽隊で使いますとか、配慮があれば揉めないのではないかと思います。
サポーターが揉める事でチームに迷惑がかかる事もあるかと。
一握りのロアッソサポーターが起こした問題から無観客試合開催とか皆んな望んでないでしょ?
後、子供に対して勝手に乗るんじゃねぇーは思いやりのある言い方ではないかと思います。
51461☆なな 2016/03/21 16:09 (404SC)
男性 45歳
別に棚にあげてるつもりはありませんよ。長男は五歳です。レプユニ着て旗もって今も一生懸命応援してます。相手が子供だから「危ないから降りてね」みたいな感じの注意が良かったかなと。まわりにいた人達も引いてたので。もちろん親としても子供に注意しました。これからも応援していきます。
51460☆ああ 2016/03/21 15:58 (iPhone ios9.2.1)
23歳
明らかに子供の行動に問題があるのに、それを棚に上げて怒った方を指摘するってどうなの。笑
自分の子供が怪我するかどうか以前に、自分の子供の行動により他人が怪我をする可能性をまず考えましょう。
2年前から応援しようが、S席だろうが関係ありません。それが思いやりです。
51459☆ああ 2016/03/21 15:46 (iPhone ios7.1.1)
アウェイだと、エリアが限定されていて密集してしまうからね、、、
一体感が出ていいんだけど、こういう問題は起きちゃうね。
何かしらの決め事が必要だね。
51458☆ロアサポレベル3 2016/03/21 15:42 (HTL22)
男性 49歳
お気持ちはわかりますが
アウェイの中心の最前列周辺は、コールリーダーや楽隊、旗など、まぁ常識ですよね。
でも、初めてのアウェイだったら分からないことも良く分かります。
ゴール裏の最前列はゴールネットなどで、試合状況見るには一番見辛いですよ。
言い方の問題は、団体の問題ではなくて、個人の資質だから、何とも言えない。
でもこれでゴール裏やアウェイの参加、やり辛いなって思われたくないですね。
お互いロアッソのサポだから、まとまっていきましょう。
51457☆ああ 2016/03/21 14:57 (iPad)
自分悲しいですか?笑
ここで文句言うだけで問題解決のために具体的な行動を起こさないのも結構悲しいですよ。笑
まぁ自分は5年近く部活関係でのボランティア以外はロアッソを見に行ってないんで何も言えないですけど
51456☆つつ 2016/03/21 14:45 (iPhone ios9.2)
大旗の件、結局何が悪いのかよく分からんから共感も批判もしょうがない。自分の理解力の問題?
強制的に場所をずらされた訳じゃないんでしょ?
51455☆ああ 2016/03/21 14:41 (iPhone ios9.2.1)
私は別に団体等に所属している訳ではありませんが
直接とは言わないけれど
団体への意見があるならば、ホームページもありますし、そちらへ伝える方が筋ではありませんか?
本当の意味で、応援を良くしようというのであれば。
掲示板は、不特定多数の方が閲覧します。
必要以上のイメージダウンにも繋がりかねません。
ただ、不満を漏らしたいだけならば、別ですが。
個人的には
前向きで、一丸となれるような掲示板であれば良いなぁと思います。
51454☆ああ 2016/03/21 14:31 (iPhone ios9.2.1)
確かにイキってる感じを出してるやつ
とかもいるかならなぁ
それがかっこいいと思ってる価値観の
人だと思うけど
{emj_ip_0673}の人の話はなんか 悲しいね
YouTubeのバス待ちでも大人が
喧嘩してるシーンがうつってるけど
キレやすく 精神年齢が低い奴が
何人かいるみたいだね
↩TOPに戻る