過去ログ倉庫
52220☆シバター偽 2016/04/01 20:30 (ASUS_T00P)
カナかなさん、詳しくありがとうございます。私は30才でサッカーに興味もちました。見るだけでも大好きになりました。
52219☆けいちゃん 2016/04/01 20:24 (SO-01G)
ひかりの森からシャトルバス何分おきにでてますか?
52218☆カナカナ 2016/04/01 20:21 (iPhone ios8.3)
当日チケット購入出来ますが、前売りの方が少し安いですよ。安く買った分でスタグル楽しんだり。
前売り+年間パス持ってる人に頼むことが可能ならそれの方がお得ですよ。
52217☆シバター偽 2016/04/01 20:11 (ASUS_T00P)
私は、一回も試合を生でみたことなく、初めて足を運ぼうかなと思ってます。当時チケット販売でも購入できますでしょうか?無知ですいません
52216☆ああ 2016/04/01 20:04 (iPhone ios9.2.1)
力の見せ所。
まだ、たった5試合消化しただけ。昇格云々なんて語るべきではないでしょう。
ただし、昇格候補筆頭の清水に勝てれば、自信をもって昇格に向けて挑んでいけると思う。
そういう意味でも、「本当に重要な試合」であり、全身全霊、最大限の努力をして戦いたい。
試合後「相手が強かった。」なんて、言葉ですましたくない。
明後日は"決戦"に位置付けられると思う。
引き分けすら、望まない。
望むのは、勝ち点3だけ。
"サポーターにとっても、力の見せ所じゃないですか?"
52215☆くまさぽ 2016/04/01 20:03 (KYY24)
1/4
エイプリルフール、
ここで大ぶろしき、
大ホラ、
吹いた、チームは、
昇格します。
52214☆ああ 2016/04/01 19:38 (SH-03G)
実印以外は気にしなくてもヨカですね
52213☆ああ 2016/04/01 19:06 (iPhone ios9.2.1)
黒木、クラさんの調子がいいからねぇ。。
52212☆あああ 2016/04/01 19:05 (iPhone ios9.3)
小牧には期待してるんだけどなー、出れんのかなぁ…
52211☆ああ 2016/04/01 19:03 (iPhone ios9.2.1)
蔵川もそうだよ。
52210☆ああ 2016/04/01 19:02 (iPhone ios9.2.1)
あえて沢田にしてますよ。
間違えではない。
斉藤もしかり。
52209☆なや 2016/04/01 18:48 (iPhone ios8.4)
日本経済新聞
紙面では固有名詞でも常用漢字表にある新字を使い、旧字や標準字体以外の異体字は新字体に直すという運用をしています。澤は沢に、壽は寿に、といった具合です。旧字・異体字を乱用すると読みにくい紙面になるためです。国内の新聞社、放送局は多かれ少なかれこのルールを意識しています。
52208☆あ! 2016/04/01 17:29 (SH-03G)
新星誕生して欲しいね
八久保、坂元、小牧、森川あたり
52207☆ああ 2016/04/01 15:45 (SH06A3)
間違えじゃなくて、社内のルール上あえてそう表記してるだけだよ
たぶん
52206☆77 2016/04/01 15:31 (SonySO-02F)
あるある
新聞とかでたまに澤田の漢字間違える(熊日も)
↩TOPに戻る