過去ログ倉庫
52656☆あっ 2016/04/06 23:30 (SH-01G)
今はゴール裏で跳んでますが、初めは決まった人しか入れないと思っていました。近寄りがたいような。
誰でも気軽に入れるということを皆さんにに知ってもらうと、ほんとは入りたいと思ってる人も結構いると思います。
前もされてましたが、入り口で試合前にゴール裏での応援を呼びかけたり、B席の人にも選手がやる気になるよう中央によって皆で声を出して応援しよう!と呼びかけるとか。
長崎の時に大勢のサポーターが左右に動いて応援してるのは団結してて楽しそうだと思いました!
カモンロッソの時は半分は左右移動してますが、あの分かれ目が団体の違いですか?
跳んでるものの、詳しくなく素朴な疑問ですみません。
52655☆素敵なお名前 2016/04/06 23:15 (K00R)
新グッズのマグネットいいですね!
キタジがいたら喜んだでしょうね〜
52654☆カモン 2016/04/06 23:11 (ASUS_T00P)
男性 13歳
サマラスが無理ならせめてナザリトぐらいは来て欲しい
52653☆ああ 2016/04/06 23:04 (iPhone ios9.2.1)
ゴール裏満員でコレオとかビッグフラッグとかやりたい。
チャントもここぞというときにメリハリあるやつをかましたい。
ホームなんだから、相手に快適にサッカーさせたらマズイだろ。
52652☆ああ 2016/04/06 22:07 (SO-03F)
新グッズの缶マグネットいいい〜!
色々買って
冷蔵庫に「今日の試合のフォーメーション」貼りたい。
52651☆陣太鼓 2016/04/06 22:06 (iPhone ios9.2.1)
常勝すれば自ずと人は集まります
常に勝ち続ける事です
しかしこれがいちばん難しい
分かっちゃいるけどもどかしい
52650☆がんばれロアッソ 2016/04/06 21:29 (SO-01G)
久し振りに「私がロアッソを応援する理由」を見ました。ロアッソを好きになったきっかけは様々ですね。だから応援のスタイルも温度差があるのは、仕方ないと思います。松本のサポーターが多いのは、それなりの努力があったと思います。県民性もあるかもしれません。 やはり勝つこと。これがスタジアム全体を増やす。ゴール裏を増やす。ということと思います。
52649☆奔馬 2016/04/06 21:26 (KYY24)
男性
流石プーりガンさん
お気付きでしたか、
お久し振りです。
今週末は山口戦
どんなサッカーか楽しみですね。
52648☆プーリガン◆tpG/NPAbW2 2016/04/06 20:09 (SCL23)
こんばん馬!
1819サン、自分もコーナーやセットプレーの時
あのリズム一体感
大好きで楽しみです(*´∀`)♪
今週は黒木に期待が高まる〜♪
奔馬サン、お元気なようで┏○
52647☆あか 2016/04/06 19:49 (iPhone ios9.3)
サマラス
サマラスくるかな?
52646☆ああ 2016/04/06 19:05 (iPhone ios9.2.1)
クラブを勝たせたいのは皆同じだろうから、まずはスタジアムに足を運ぶことからだろうね。
チャントやゴール裏の雰囲気には思うところもあるけど。
勝利が目的には違いないから。
52645☆奔馬 2016/04/06 19:02 (KYY24)
男性
NO football NO life
もっとサッカーが生活に根付けば
もっと自分達の街のチームは自分達で強くすると言う意識の人が
多くなれば
意識が変われば自ずと行動が変わってきますよね。
52644☆カモン 2016/04/06 18:42 (ASUS_T00P)
男性 13歳
土曜日は{emj_ip_0297}→{emj_ip_0295}になってる!!
天気が良いなら観客増える(はず)!!
52643☆カモン 2016/04/06 18:41 (ASUS_T00P)
男性 13歳
タイチジャングルの「かまだせロアッソ」次は進藤久明による「燃えよロアッソ」が出るなんて…
調子が良いと応援してくれる著名人が増えるなぁ{emj_ip_0023}
52642☆阿蘇っそ 2016/04/06 18:37 (iPhone ios9.2.1)
18:19の方と同意見ですね。
色んな考え、条件で応援している人達がいるのは当然であり、応援のスタイルはそれぞれだという事を前提に話しますが
やはり、ゴール裏が元気あった方が
選手のモチベーションに繋がったり、初めてくる人に、感動を与えたりする事ができるのは確実に言えると思う。
その為には、アルデやインチャの努力、工夫はもちろんであり、色んな言い分もあると思うけど、それぞれの努力や協力も必要だと思う。
ゴール裏を増やす事、元気にする事。
シンプルに、そこを目標にできないかな?
↩TOPに戻る