過去ログ倉庫
53069☆陣太鼓 2016/04/10 23:48 (iPhone ios9.2.1)
ラジオから面白い話が流れて来たとか*
自分の不甲斐ないプレーを思い出して噴き出したとか*
味方選手の凡ミスを思い出したとか*
どうなんだろ?
本人に聞いてみたい。
返信超いいね順📈超勢い

53068☆カナカナ 2016/04/10 23:47 (iPhone ios8.3)
☆ロアサポレベル4さん
そうなんですよね。現状維持してたらダメなんですよ。若い選手はロアッソをスタートして、もっと高みを目指していく。サイカズ選手みたくJ1のチームから声がかかるような活躍しないと。ロアッソとしてはそうなると戦力ダウンにつながるけど、それぐらいの気持ちを持っとかないといけないと思います。
プロとして頑張っていくっていう気持ちはJ3から上がってきた選手たちの方が強い。
斉藤恵太選手はあの地震を経験し、家族のサポートで大学でサッカーやってきて家族に恩を返したいとラジオで言ってたので、貪欲に戦っているんだと勝手に思ってますが、ロアッソに来て遠慮みたいなものがあるのか?
福島時代の斉藤選手はもっと自分が決める、そんな強引なプレーが見てとれたんですけど。得点シーンだけしか見れてないけど。
返信超いいね順📈超勢い

53067☆ああ 2016/04/10 23:47 (SO-03F)
ごめん、自分は試合負けても
家族と話すときは笑って話します。
返信超いいね順📈超勢い

53066☆ああ 2016/04/10 23:35 (401SH)
俺も 以前から ロアッソには、意識の低い選手が多いと感じている。
返信超いいね順📈超勢い

53065☆あっ 2016/04/10 23:29 (iPhone ios9.2.1)
負け試合後にヘラヘラするヘタレ選手がいたとは情けない
俺たちサポーターは負け試合後は苦虫を潰した顔で重い足取りで帰途についてるのに。
だっか?そいつは!
腹ん立つ!
返信超いいね順📈超勢い

53064☆加藤裕行 2016/04/10 23:19 (F-05E)
男性 66歳
りゅさん。
初対戦の相手を苦手とするロアッソにとって
ゲームの入りは相手の出方様子見と感じました。
ビハインドを背負ってからは選手達で
プラン変更をして欲しかったと思います。
仮に巻選手がゲームキャンプとして
スタメンであれば前半の修正は有ったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

53063☆ロアサポレベル4 2016/04/10 23:08 (HTL22)
男性 49歳
カナカナさん。わかります。
プロサッカーチームで仲良しクラブじゃないんですよ。
サポーターはいつかはJ1で優勝して欲しいって思っているのに、選手が現状で満足していたらダメだ!
返信超いいね順📈超勢い

53062☆カナカナ 2016/04/10 23:03 (iPhone ios8.3)
☆ロアサポレベル4さん
その選手が誰かわわかりませんが、気まずい表情をしたのならまだまだいいのかもしれませんね。
コーチの対談の事をこの前ここに書き込みましたがロアッソの選手は皆んなとは思いませんが、もっと上を目指すというところが抜けてる。ハングリーなとこが足りないと。
負けた試合の時はそういうところが出てるんだと思います。
ロアッソは上下関係もあまりないのか?仲良くやってるのはいいがしめるとこはしめていかないといかんと思う。
返信超いいね順📈超勢い

53061☆ロアサポレベル4 2016/04/10 22:55 (HTL22)
男性 49歳
そうです。
よよさんの言うとおり。
返信超いいね順📈超勢い

53060☆よよ 2016/04/10 22:40 (501LV)
要はメンタルと言うか、心構えの問題ですかね?(^^;
返信超いいね順📈超勢い

53059☆ロアサポレベル4 2016/04/10 22:23 (HTL22)
男性 49歳
すみません。長文です。
荒れることを覚悟で書き込みします。
昨日うまスタから帰るとき、ある信号待ちでとなりにロアッソの選手、昨日のスタメンのある方が、隣に止まりました。車のナンバーが熊本でなく、他所で運転席見て直ぐに誰とわかりました。
昨日の酷い試合内容なのにヘラヘラ笑いながら車の運転。自分がロアッソのユニフォーム来ていたから、気づいたとき、気まずそうにしてました。
正直ふざけるな!プロ意識が、足りないって怒りが湧いてきました。
ちなみに、その後ろの車もロアッソの選手。しかし、こっちはサングラスで表情はわかりませんでした。

試合も終わったし、自分の車の中だから笑っていても自由ですが、応援しているサポーターの気持ちを考えるなら、負けてヘラヘラすんなよって言いたい。

せめてサングラスして表情隠してくれよって言いたい。

お金もらってサッカーしているプロ意識。試合に出たい、勝ちたいハングリー精神。J3で中にはアルバイトしながら勝ってJ2に来た山口の選手。

今考えたら戦う姿勢が余りにも違うことが良くわかりました。これでは勝てない。

最後に自分がいたチームをクビになって熊本に来たんだろ。クビになった悔しさを忘れるなよ!

次の京都戦、選手の真価を問われます。
返信超いいね順📈超勢い

53058☆りゅ 2016/04/10 21:57 (iPhone ios9.1)
男性
今年初めて
関東在住ですが、今年初めてロアッソの試合を中継で見ました。
みんな自信がなさ過ぎなように見えました。監督の指示なのか、すべての動き出しかまイマイチです。執念を感じません。力を発揮きないと言うのに近いのか…。
「いつもの負け」はもういやです。
返信超いいね順📈超勢い

53057☆ああ 2016/04/10 20:11 (iPhone ios9.2.1)
決定力のある外国人FW
返信超いいね順📈超勢い

53056☆あ! 2016/04/10 19:32 (SH-03G)
いざ行け無敵の若駒軍団{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

53055☆たまみ 2016/04/10 17:04 (Chrome)
女性
J3レベル高いと思います。当然J2とは差があると思いますが、その差はあまりないのかもしれません。むしろJ3のほうがアグレッシブかも?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る