過去ログ倉庫
56042☆ああ 2016/05/12 18:07 (iPhone ios9.3.1)
募金をしてくれるだけで充分ありがたいことです。
大宮とJ1で戦えることを願ってるよ。
56041☆あか 2016/05/12 18:04 (iPhone ios9.3.1)
返金はしなくていいな自分は。
クラブはシーチケ売上額も含めて、
今シーズンの資金繰りしてると思うし
返金は難しいよ。
オフのイベントで、その分楽しませて
くれれば良い。
56040☆埼玉橙 2016/05/12 18:03 (4.4.2;)
俺らは遠く離れてるし、日々の生活があるからボランティアとかにも行けない。できる事は、ナクスタで大宮の選手が持つ募金箱に小銭を入れることだけ。
だからせめて22日の熊本ホームの日立台・水戸戦はスタジアムに駆けつけます。募金箱にも募金します。
22日に主税とか来ませんかね?大宮サポーターがたくさん集まると思うんですがね。
56039☆12 2016/05/12 17:21 (SH-03G)
博多の森陸上競技場って使えないのかな?レベスタの横にあるやつ
56038☆ああ 2016/05/12 17:04 (SH-04G)
自分はシーチケはロアッソへのお布施だと思ってます!だから返金とマジでいらない!(^-^)
チームの為に使ってほしい!
ロアッソ熊本愛してます。
56037☆バッジオ 2016/05/12 14:42 (F-03G)
男性 50歳
シーチケ
こんにち馬
池谷さん、携帯サイトでシーチケ検討しなければ。
と言ってらっしゃいます。
結論は、どうなるかは、わかりませんが?
個人的には、まだ1試合しか参戦出来てません。多分8月になららいと参戦出来ません。
シーチケ勿体ないと思いますが、ある意味投資だと考えてます。勝手な、自己満足。
被災したかたは、当然言われて当たり前だと思います。
結論が出た後の個々の対応で、宜しいんじゃないでしょうか?
56036☆ああ 2016/05/12 14:06 (F-01F)
浦和の場合は一部のサポーターの差別行為のペナルティーだから返金は当然だと思うけど、うちは震災の影響でスタジアムが使えないという理由だから誰も悪くないから難しい(^^ゞ返金されても困るからクラブは試合に集中してくれればいい(^o^)
56035☆浦和 2016/05/12 13:46 (Chrome)
男性
浦和レッズの場合、例の無料観客試合のためシーチケ1試合分を返金してくれました。郵便局受取か寄付かの選択でした。シーチケの場合、年間20試合分とかで販売しているので返金やむなしですね。返金分を全額地元の被災者に寄付とかもありだと思います。
今度、フクアリか柏へ応援に行こうと思いますが、スタジアムでは応援グッズなど販売するのでしょうか?
56034☆やった〜〜 2016/05/12 12:53 (iPhone ios8.1.3)
確か東日本大震災の時にはべカルタ仙台はリーグ2位でシーズンを終えました。野球では当時イチローのいたオリックスがリーグ優勝しました。今度はロアッソの番ですね。目標を立てて上位に進出してほしいです。
56033☆12 2016/05/12 12:46 (SH-03G)
早く選手と会いたい
56032☆Reysol My Life 2016/05/12 11:31 (iPhone ios9.1)
男性
シーチケの件
熊本市サポの皆様には切実な問題ですよね。
totoの運営・販売を行っている日本スポーツ振興センターに、被災されたロアッソさんのバックアップとして財源補填なり何かを検討して貰えないか、たかだか一サッカーファンの私見ではありますが具申してみようかと思ってます。
日本サッカー協会の方でも何らかのサポート対応を検討されてるのかも知れませんが、totoの収益ってこう云う時に使って欲しいですし。
先日から度々の板汚し失礼しました…m(_ _)m
56031☆ああ 2016/05/12 09:27 (502SH)
パブリックビューイング上通、下通あたりとかでどうですか?
56030☆ああ 2016/05/12 08:56 (iPhone ios9.2.1)
なるほど!
パブリックビューイングは良いな〜
でも、中々難しいかな。。。
56029☆ああ 2016/05/12 08:18 (502SH)
今度の『ホーム戦』柏戦、熊本市内でパブリックビューイングはありますか?
56028☆赤紅 2016/05/12 07:22 (iPhone ios9.3.1)
取り敢えず被災者同士で不満をぶつけあったり言い争うのはやめよう。
そんな事したって何もならないしストレス溜まるだけ、皆傷付いてるんだから傷口を抉るような事もらやめよう。
大きな地震が起きてそんなに経ってないし、今からすぐああしろこうしろは無理だから。
↩TOPに戻る